[過去ログ]
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^ (1002レス)
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/06/17(日) 23:42:00.53 ID:RbKLGQZS 奥多摩かなり疲れたので寝ちゃいまひた(^^ ディクショナリー使い方はわかりまひたがどうやって組めばいいかわかりまふぇんね(^^ レゴブロック渡されて使い方教えてもらったけど組み方について何も知らないのと同じでふ(^^ 設計はさっぱりわかりまふぇん(^^ ヒントになるサイトありまふぇんか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/27
53: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/18(月) 07:34:24.53 ID:ZfiEblRH そんな機能があったんですね! 弟子は一つ賢くなりまんこ! ぽっきんぐ(^_^)/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/53
61: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/18(月) 08:32:32.53 ID:ZfiEblRH じゃソースフォルダまとめてあげましょう!師匠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/61
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/18(月) 20:32:08.53 ID:OGHD6tC/ >>68 うをいw getid()だめだろw そのラムダの意味は、itemSlotListの中から右辺に相当するItemSlot.getId()を持ってる行数を拾ってこいってこった。 そんでGetIDが何も返さないから怒られてるに1ペリカ! Return id;ん所にブレイクポイントつけて、idが何返そうとしてるかみてみて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/70
105: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/06/20(水) 19:16:15.53 ID:FKR9EeyE 親は設定してまふよ(^^ 原因はおそらく装備した時にナヴィメッシュで移動してるからだと思いまふ(^^ ボーンの方取得したら無事に指定位置に出来まひた(^^ でも今は頭に鎧をかぶせる位置を調節してまふ(^^ バグとかスクリプトじゃなくて3Dモデルの問題なので悪戦苦闘(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/105
140: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2018/06/22(金) 22:11:52.53 ID:A++sE/eJ もしかしなくてもitm.アイテム名の下にitm.アイテム名Mashが二つあるのが原因かも?(^^ よーわかりまふぇん(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/140
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/28(木) 09:55:21.53 ID:K46AO26G 投擲アイテムだ ジャガイモでも全力で投げれば痛いんじゃないかな いやジャガイモじゃねーし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/217
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/18(水) 07:14:14.53 ID:n/QW603K こんなもんウンコだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/302
313: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/07/18(水) 21:34:45.53 ID:Pj9dvP8Z Findで取得は出来てるみたいでふ(^^ https://i.imgur.com/uD99zbW.png ますます原因が分かりまふぇん(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/313
327: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/07/18(水) 21:54:36.53 ID:Pj9dvP8Z ヴォイド型じゃなくてもいいんでふ?(^^ 久々にうにてぃ弄ってるので忘れまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/327
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/28(火) 00:22:00.53 ID:fYpOI+fx 格ゲー ボッキングが作るキャラ大体想像できるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/435
459: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/09/05(水) 22:15:58.53 ID:2Y7R+R27 僕はワサビ抜きでお願いしまんこ(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/459
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/27(木) 13:21:30.53 ID:djn4rPb7 ヒーリングデュオ/home./秋桜 + WORLD SEQUENCE この街にはたくさんの宝物が眠っている ずっとこのまま変わらない大切な私のふるさと 同じ広さのはずなのに都会の空は何故狭いのだろう 星の見えない街があることなんて知らなかった そろそろ故郷の空が見たい頃帰ってみようかな… (星の見える空を見たいな故郷) 便利なものは何一つないけれどそれでもいい 此処に帰る場所があるそれだけでいい 温もりがあるこの私のふるさと 陽が沈みかけたオレンジの空に飛んできたトンボ見つけ 子供達は夢中で走り追い掛けまわしている 少年達を眺める瞳めに幼い思い出映し出される (懐かしい光景重ね瞳めに幼い記憶) そして私は大人になったけれど現在いまの自分が在る事 それは育ててくれた人がいたからだと忘れずいたいと思う もう少し此処にいていいかな…もう少し星を見ていたい (このまま居たい大丈夫かな…このままずっと見ていたい) ずっと… 便利なものは何一つないけれどそれでもいい 此処に帰る場所があるそれだけでいい 温もりがあるこの私のふるさと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/552
667: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [] 2019/06/28(金) 12:43:41.53 ID:4S9OyDHb 師匠!とりあえず、接続はOKだと思いますが https://www.php.net/manual/ja/pdo.query.php クエリーがエラーかも知れないの、何故かというと echo $id."<br>"; ← 表示されている「1」 $sql='select*form teshaim'; echo $sql."<br>"; ← 表示されている $stmt=$pdo->query($sql); echo $stmt->rowCount()."rec"; ← 表示されていない という事で、$stmtがfalseの可能性があります そこで if($stmt) { echo ”OK”; } else { echo ”NG”; } これ追加してみてください、確実にどちらか出るはずです。 それと print文ですが、>>643のとよーく見比べてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/667
672: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2019/06/28(金) 16:46:56.53 ID:b5L143t7 やってみまひたがどうもデータが読み込めてまふぇんね(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/672
708: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2019/06/28(金) 20:38:01.53 ID:b5L143t7 このゲームアイテム倉庫含めたら500個持てるんでふけど(^^ int (item1)int (item2)....int (item500)みたいに列をたくさん作らないといけないのでひょうか?(^^ 前にJSONがどーたらってのも聞いたことありまふが…(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/708
715: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/29(土) 02:55:43.53 ID:N+c6CzZJ 'new'キーワードを使用してMonoBehaviourを作成しようとしています。 これは許可されていません。 モノビヘイビアは、AddComponent()を使用してのみ追加できます。 代わりに、あなたのスクリプトはScriptableObjectから継承することができるか、またはベースクラスをまったく継承しないことができます。 UnityEngine.MonoBehaviour:.ctor() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/715
735: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [] 2019/07/01(月) 09:54:01.53 ID:HOsl7/n7 師匠! なるほど、独自クラスをモノビヘイビアから継承したのをnewは出来ないのですね 一つ賢くなりました! ところで愉快な大使館は書き込みが反映されないみたいです>< どっかにバグでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/735
902: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2020/01/29(水) 20:06:04.53 ID:D7qA1Naq 質問良いでふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1529143974/902
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s