[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
57: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/09(土) 13:47:03.86 ID:JCrlXU+9 https://unity3d.com/jp/learn/tutorials/projects/2d-shooting-game/moving-the-player?playlist=46524 <2.3 プレイヤーを動かす準備>をやっています。 プレイヤーのゲームオブジェクトを選択して、 インスペクター上に表示される情報にRigidbody2Dがありません。 なので、Gravity Scaleの設定ができずにいます これは先ほどの無ければ追加すればいいという問題では無いので 非常に困惑しています。 そのゲームオブジェクトにRigidbody2Dをアタッチする方法を教えて下さい。 それとも、Rigidbody2Dは名前が変わったのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/57
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/09(土) 14:49:31.83 ID:SzT+18pu >>57 アセットを買えばアタッチできますよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/60
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s