[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/17(日) 21:33:56.58 ID:zsONov+A >>266 バージョン違いの弊害だなこれは。 いつからか忘れたけどgetcomponent<コンポーネントの形>()みたいな書き方になってるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/273
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/17(日) 22:26:18.43 ID:+HgLifhn >>269 >>271 >>273 皆さま、ありがとうございます GetComponent(); ↓ GetComponent<Bullet>(); で無事、問題なく動きました!! 現在はアクセスするコンポーネント名を記載することになってるんですね、 確かに調べてみると、どこのソースにも getcomponent<コンポーネントの形>() この形になってますね。 忘れない様にします!ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/278
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/18(月) 09:00:34.83 ID:3OLUuZTW >>273 Unityは3.5くらいのころから使ってるけど、昔からコンポーネント名は明示的に指定しないと取れないと思ってたけど、そうじゃないころなんてあったのか、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/285
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s