[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(3): これ、皆さんやりました? 2018/06/09(土)05:50 ID:JCrlXU+9(1/9) AAS
初めてUnityダウンロードして、今このチュートリアルをやってるんですが
外部リンク:unity3d.com
>図1.10:
>するとAnimation Clip ファイルと対応するAnimationControllerファイルが
>Spaceshipのフォルダに作成されます。
>AnimationController ファイルの名前をPlayerに、
>Animation Clipのファイルの名前をNormalに変更して、
省9
52: 2018/06/09(土)12:59 ID:JCrlXU+9(2/9) AAS
>>41
>今プロジェクトダウンロードして指示通りにやってみたが、普通にできたぞ?
Animationsフォルダを自分で作成して、そこに作って、保存していったということですか?
>親フォルダが_Completed-Assetsだろ?
その通りです。確かに意味を考えたらそうでした。
しかしチュートリアルのページではそこに触れてないので、、
ということは、落としたフォルダ内の_Completed-Assetsってフォルダを
省8
53(1): 2018/06/09(土)13:18 ID:JCrlXU+9(3/9) AAS
例えば、Completed-Assetsフォルダを抜いて、
チュートリアル上で足りないフォルダを自分で作りながら
進めればいいよって言われたらそれはそれでやりやすいです。
だって、超初心者たちって、
初めて触るわけで、チュートリアルなんて
向こうの言いなりに進めるだけだと思うんですよ。
間違っちゃまずい、さらにわけわからなくなる、というプレッシャーとも
省15
57(1): 2018/06/09(土)13:47 ID:JCrlXU+9(4/9) AAS
外部リンク:unity3d.com
<2.3 プレイヤーを動かす準備>をやっています。
プレイヤーのゲームオブジェクトを選択して、
インスペクター上に表示される情報にRigidbody2Dがありません。
なので、Gravity Scaleの設定ができずにいます
これは先ほどの無ければ追加すればいいという問題では無いので
非常に困惑しています。
省2
58: 2018/06/09(土)13:52 ID:JCrlXU+9(5/9) AAS
ああ、Add Componentで各コンポーネントを
追加できるんですね!!
69(2): 2018/06/09(土)22:16 ID:JCrlXU+9(6/9) AAS
2D制作上ですが、
空のオブジェクトを作った際に、発生した座標が気に入らないので
変更したいのですが、画像有オブジェクトみたくドラッグで〜みたいなことができません。
(うっすら黒い丸です)置きたい座標を調べて手打ち、なんてのじゃ話になりませんし、
どうすれば解決できるのでしょうか。
教えて下さい。
73: 2018/06/09(土)22:42 ID:JCrlXU+9(7/9) AAS
>>71
確認できました^^
便利ではありますね、、
教えてくださってありがとうございます。
ただ、この薄暗い黒丸を
不透過的なものに変更したりできないんでしょうか?
実行したら弾の画像で実行されるんですが
省1
74: 2018/06/09(土)23:07 ID:JCrlXU+9(8/9) AAS
オブジェクトをある程度作ったあとに、
アニメーションに不満があり、新たに選び直した画像で作った
Animation ControllerとAnimation Clipのファイルを
その既存のオブジェクトに反映(上書き?)させる方法がわかりません。
古い方のAnimation ControllerとAnimation Clipのファイルはすでに
デリートしたあとなんですが、
オブジェクトのinspectorからAnimator自体を一度デリートしないと無理なんでしょうか?
省2
75: 2018/06/09(土)23:08 ID:JCrlXU+9(9/9) AAS
諦めず、飽きず、
もう5時間くらいチュートリアル頑張り続けています。
助けて下さい><
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*