[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2018/06/18(月)22:15:09.73 ID:9uK8nCR+(2/3) AAS
>>294
なのかなぁ
他との兼ね合いで4.xベースにしたかったのだけれども
333: 2018/06/20(水)14:49:56.73 ID:OBEMj3Cq(1) AAS
手っ取り早く学習するならオンラインコースウェアが一番だろう、安いし公式がやってるから安心だわな
だけど、ゲーム制作に夢見る人って高卒が多くてね
多くはコースを受ける程度の英語もわからないから、VantanやHALに通うしかないんだよ
一生を高卒初心者で終えてしまうよりは、今すぐ学校に通ったほうが良いよ
453: 2018/06/25(月)18:13:46.73 ID:IeloQePz(3/8) AAS
>>437
これの意味がわかったわ、てか日本語下手だなぁ
まず最初に
public int a = 10;
void Start () {
print("a:"+a);
}
省8
481: 2018/06/25(月)23:47:07.73 ID:IeloQePz(8/8) AAS
>>469
>>472さんが書いてるじゃん、理解できない頭なんだから止めたら?
まず、初期値を変数定義で行うのはなんら問題ない
次に、それがpublicであるならオブジェクトにァタッチするとインスタンス化されてインスペクタに表示される、ここで保存される
だから通常はインスペクタの値を変更する事になる
このスクリプトを例えば敵、弱敵等にァタッチした場合、インスペクタの値を変える事でHPの制御ができるが、start関数で初期値を設定したら全て同じになってしまうよ。
はいダメなゲームの完成
521: 2018/06/27(水)00:04:50.73 ID:BDZcCUCN(1/2) AAS
まともに質問したい人はここで

【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1
2chスレ:gamedev
539: 2018/06/27(水)19:00:18.73 ID:XqYmSu6H(1) AAS
満足か・・・
ホルスタインみたいな体つきのSNSプロフ写真つき女性が質問してきたら、
全員、血眼になって寝食忘れた回答生活をおくっても、心の底から喜び感じるだろ
681: ばぶちゃん 2018/07/06(金)22:32:50.73 ID:Dhw50ZiJ(2/2) AAS
それは質問ではないですよね
総合スレなどに書いてください
684: 2018/07/06(金)23:20:18.73 ID:iF3vrgb0(3/3) AAS
知ってるよ、ウリナラの再発明だな
720: 2018/07/09(月)21:27:29.73 ID:rFDmZPXL(1) AAS
>>719
アセット連呼してるやつに言えよ
723: 2018/07/09(月)21:57:21.73 ID:GQirt4mJ(1) AAS
リッジレーサーだろJK
862: 2018/07/23(月)12:50:38.73 ID:thshCxbM(1) AAS
>>861
どうぞ
外部リンク:docs.microsoft.com
906: 2018/07/26(木)06:18:52.73 ID:JF+lbtd9(1) AAS
シューティングゲームビルダーっていうフリーソフトのスクリプトパネルっていう機能がプログラムでゲームをどう作って行くのかの良い勉強になったな、急がば回れの精神でゲーム制作が全く解らない人にはお勧めしたい
955: 2018/07/29(日)21:21:02.73 ID:rM2ZjTiO(1) AAS
汝らがアセットアセット言うから結局自分でアセット作ったわ
958: 2018/07/30(月)00:03:01.73 ID:I/0Tgop+(1) AAS
>>953
アニメーションクリップ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s