[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/21(木) 18:55:51.64 ID:hskX8XFL キャラクリは感性と才能です 彫刻作るのに似てる デジタル彫刻と思ってOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/355
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/24(日) 20:02:53.64 ID:jJ6M8/KE >>430 まぁスレにはスレのルールがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/431
555: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/28(木) 19:39:00.64 ID:ARbRo1sl 3Dごりごりゲーム作りたいならUnrealEngineじゃねって進めてたけど、3DGameKit改造しながらできるゲーム考えるとこれからUnityでいいんじゃねって言えそうやな。 ある程度のゲームを改造しながら学べる。 主人公をユニティーちゃんにしたいとか。 そもそも3DgameKitがあってそれを改造して学んでく系ならチュートリアルも書きやすいかな。 3DGameKitがFantasticでFPS40以下しか動作しない低スぺカスとかは死ねと思いつつ、描画設定を低くしようなんて書いたりさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/555
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/28(木) 23:19:51.64 ID:IrVz39JM http://hissi.org/read.php/gamedev/20180628/L1V6TjhIWXo.html これか 隠す気すらないようだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/566
679: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/06(金) 22:25:21.64 ID:x+bGjg6d スチームクソゲー発掘隊見てると、恐ろしく雑なのが多いな外人のクソゲー。 画面の端とかの想定外の位置に行く奈落とか見えない壁置くだけの簡単な作業だろそんぐらいしろよと思ってしまう。 アセットのサンプルステージだけでスチームにゲームだすやつとかやる気あるんか?聞きたい。 ほんとテクスチャ一枚ぺったんこしただけとか、ノーマルマップもバンプマップもラフネスマップも知らなさそう。 製作者ってトライアンドエラーと自己評価オナニーで何回もプレイしてるはずなのになぜああなるのか。 バランスのいい和ゲーで育ったおれにはわからない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/679
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/11(水) 14:13:41.64 ID:C1WJvKLI 何が楽しいんだそれ? 物作りを勘違いしている馬鹿野郎は コースエディッター付きレースゲームで遊んでろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/743
881: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/24(火) 23:53:08.64 ID:3BAdisO3 すみません、どなたか以下の問題についてアドバイスを頂けませんでしょうか…… 【問題】InputFieldにおいて、ContentTypeがStandardなのに入力できない漢字がある。 【具体例】「月曜日」と入力すると「曜日」となり、「不適格」と入力すると「適格」となるなど多数。 【目的】普通に制限のかからない入力を行いたい。 【バージョン】Unity2018.2.0f2 (787658998520) Personal 【開発環境】Windows10 【備考】実行時、インスペクタ上から「Text」に直接入力すると「月」や「不」も入力可能なため、 おそらくはInputFieldのContentTypeの制限関連で弾かれていると予想。ただし、設定は制限無しのハズの Standardである。他、Customなども試したが変化無し。 ネットでの検索では、2017の頃の日本語入力不能に関する情報ばかりが出てしまい、 今回の問題に関連したものは見つけられなかった。或いは、私の環境依存か? どなたか、何かご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/881
905: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/26(木) 03:24:09.64 ID:XR4WkyvE エディタ拡張する時のクラス内での値のやり取りについて質問ですが、MonoBehaviour内にEditorクラスとOnDrawGizmos()がある場合に、OnDrawGizmos()内の値をEditorクラスに持っていきたい場合はどうすればいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s