[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2018/06/08(金)22:44:34.31 ID:WwPexVue(5/5) AAS
>>31
ねぇねぇ
まさか答えれないの?

ねぇねぇ
40
(1): 2018/06/09(土)01:36:35.31 ID:6Fpt9qCW(1) AAS
返信感謝致します
確かに教えていただいたとおり28.0.0にチェックがなくインストールもしてませんでしたのでインストールまで終えて
ビルドを試してみたのですが同じ症状がでて変化なしでした・・・。
エラー内容のSSを貼りますのでどうかご教授お願いいたします。

画像リンク[png]:dotup.org
画像リンク[png]:dotup.org
画像リンク[png]:dotup.org
省1
154
(1): 2018/06/13(水)09:32:13.31 ID:I5MMByjL(1/2) AAS
>>147
VisualStudioはもうかなり昔から日本語になってるけどエラーが起きた時とかは明らかに英語の方が検索しやすい。
母数が違いすぎて。
UIの言語とエラー出力の言語切り替えられるならまた別かもだけど。
171
(1): 2018/06/13(水)17:55:17.31 ID:RHSRC92G(8/8) AAS
>>169
常に表示されている緑と赤の矢印が
視覚的に邪魔に感じませんか?
218: 2018/06/16(土)16:11:49.31 ID:7Rftm4n1(2/4) AAS
アセットをかえばプログラム技術なんていりませんから
346
(1): 2018/06/21(木)01:50:03.31 ID:dwyKl4vD(1/2) AAS
ありがとう!希望が見えてきたよ!
絵は書けないけどネトゲとかのキャラクリは得意だからなんとかなるかと思ってね。
379: 2018/06/22(金)13:51:39.31 ID:FPq1n9Tc(1) AAS
AA省
491: 2018/06/26(火)00:48:46.31 ID:I9/5qNAN(1) AAS
>>488
インスペクタ→インスタンス
start関数→スクリプト

別の場所なのでオブジェクト共通の処理は後者、個々の設定は前者がいい
520
(1): 2018/06/26(火)23:59:03.31 ID:GNS/LQSu(1) AAS
キムチ人はここで

【キムチエンジン】Unityキムチ質問スレBuild1
2chスレ:gamedev
945: 2018/07/28(土)15:11:00.31 ID:x8yWt2HR(1) AAS
terrainにスクリプトから木を生成したい場合ってどうすればいいんでしょうか?
自動で地形を生成することはできたのですが、そのあとに植物生やしたいなーって思ったんですが
調べかたが悪かったのか見つからなかったもので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s