[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(1): 2018/06/13(水)13:01:41.22 ID:P5ErEb1i(1) AAS
これから始める初心者には日本語のほうが入りやすいだろうな
でも既にUnityやってるここの人たちには関係ないだろうに
今までどうやってやってきたんだよと言いたい
173: 2018/06/13(水)18:21:32.22 ID:hNS24OnW(1) AAS
>>167
俺も左から二個目だな。
角度やスケールはインスペクターの数値左脇ドラッグぐりぐりしとる。
241: 2018/06/16(土)22:21:49.22 ID:VxfuQS41(2/2) AAS
>>238
ゲーム中に変えたかったのですが、いい方法なさそうですね
368(1): 菩薩@太子 2018/06/22(金)07:03:25.22 ID:e+8dMV2V(1/2) AAS
>>367
汝らよ、すれ違いだぞ。汝らは一人の社会人として責任のある発言をしなさい。
汝は、専門卒は実技身につけているかどうか、我の見守るこのスレで、誉れと思って深く考えてみなさい。
何も身につけていない専門卒はいないかどうか、よく考えてみなさい。
汝らよ、スレ違いだぞ。
419: 菩薩@太子 2018/06/23(土)19:30:27.22 ID:MXAffitO(2/2) AAS
汝らよ、インスペクターは便利であると知りなさい。
同じスクリプトを付けた3つのオブジェクトに異なる挙動をさせたかったら、インスペクターの値を異なるものにすればよい。
初心者は、我が見守るこのスレで、誉れと思って、そのことを深く記憶にとどめておきなさい。
550: 2018/06/28(木)16:24:55.22 ID:/UzN8HYz(1) AAS
>>549
一応質問スレなので回答すると、全部別人
あ、キムチとダークは知らんが弟子は別人ですよ
609(1): 265 2018/07/01(日)06:41:03.22 ID:oH5cyHc0(1/2) AAS
>>608
アセットを買えば良いと思います
672: 2018/07/06(金)18:37:28.22 ID:PZn82BN9(2/2) AAS
13万のデスクトップとノートでよくね
769: 2018/07/14(土)19:27:47.22 ID:yi2IxXQy(3/3) AAS
>>767
シンフォニックマイナーワロタ
メロディックマイナーだろ、てかジャズぽくなっちまうから使わんけどな
スケールでしか語れん奴はお察し
915: 2018/07/27(金)00:22:12.22 ID:+juP2VsI(1/5) AAS
>>914
まあそうだけど単純にvarすりやいけるんじゃね
935(1): 帝王 2018/07/28(土)09:25:51.22 ID:yIuhCSBs(1/2) AAS
>>934
意識しながら数多く作るといっても
本のサンプルを写経するくらいしかやることがないです
ただでさえどんなゲームを作ればいいのかアイデアが浮かばないのに
ステップアップの勉強のために造るだけのゲームを何を作るかなんて全く思い浮かばないです
988: 2018/08/02(木)21:14:40.22 ID:6/9XXyX7(1) AAS
>>987
フトシかんじよめないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s