[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 2018/06/11(月)17:16:43.04 ID:d7wls3lx(2/4) AAS
>>102
それを設定できないんです。
アイコンの箱が表示されなくて。どうすればいいのか解りません。
132: 2018/06/12(火)02:56:36.04 ID:ztCKXGJq(2/5) AAS
>>131
ありがとうございます。
了解しました、頑張ります!
186: 2018/06/14(木)20:44:18.04 ID:xHI/gtJf(1) AAS
日本語も英語も好きにしたらいいじゃん
他人がとやかく言うだけ底が知れるぞ
187: 2018/06/14(木)20:51:37.04 ID:6nlT3gp4(1) AAS
日本語なんて世界中で嫌われてる劣等言語なのに
誰が好んで使うんだろうな
412: 2018/06/23(土)10:24:57.04 ID:P+CKIpjT(2/2) AAS
>>403
数値をコードにベタ書きするならそうなります。
そうせざるを得ないものもあるでしょうが、大体の場合、調整済みのオブジェクトをプレファブ化しとけばいいと思います。
調整過程でいくつかプレファブ化しといて、後で比較検討なんて事も可能です。
でも、その.csファイルをファイル単体で他のプロジェクトに持っていくつもりなら、コードにベタ書きしないとダメですね。
455: 2018/06/25(月)18:18:29.04 ID:CdBJ6SaM(2/2) AAS
>>449
そもそも、同一ファイル内で値設定する変数をpublicにする必要があるのか。Unityに限らず、普通どこからどんな変更されるかわかったもんじゃないpublicを避けるために色々工夫するだろ。
インスペクターで値を調整するためにpublicもしくはseriarizeにしたなら、コード側書き換えたのにー?なんて状況にはまずならんだろ。publicを気軽に使いすぎなんだよ。グローバル変数なんて他に方法がないか、メリットがリスクを大きく上回る場合しか許されないのよ普通は。
463
(1): 2018/06/25(月)20:55:35.04 ID:IeloQePz(5/8) AAS
結局>>437はpublicの意味もインスペクタの意義もわかってないまま偉そうに変なやり方講義して消えたか

まぁ恥ずかしくて出てこれないよな普通の日本人ならな
547
(1): 2018/06/28(木)11:22:51.04 ID:eS6WcrwT(1) AAS
アセットを買い占めてみましょう
647: 636 2018/07/04(水)07:38:51.04 ID:Lv5aCS4J(1) AAS
皆さん色々なご意見ありがとうございます
Unity側でのマテリアルのテクスチャが他のテクスチャと入れ替わっていたことによる症状でした
きちんとマテリアルのテクスチャを設定したら直りました
887: 2018/07/25(水)13:28:06.04 ID:4yWx6TAi(1) AAS
>>883
アセットを買えばどちらでも億万長者だと思いますよ
903: 2018/07/26(木)02:29:36.04 ID:aKc1AgEO(1/2) AAS
>>899
プログラムの基本が全く理解していないあなたもアセットを買えばゲームを簡単につくれますよ
922: 2018/07/27(金)14:44:13.04 ID:oVG+tXqZ(1) AAS
>>921
バーカ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s