[過去ログ]
【ゲームで、この処理ってどーやってんの?】 (125レス)
【ゲームで、この処理ってどーやってんの?】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1527678545/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 1 [sage] 2018/05/30(水) 20:09:05.10 ID:fZdspc/Y ゲームを作ってるor作りたい人が、自分のゲームに実装したい処理や、既存のゲームのこんな処理ってどーやって実現してるの?と質問すると、心優しい誰かが説明してくれるスレです。 質問は、これこれこういう処理、〇〇のゲームのこれみたいな、とか、△△のこの面のこれってどーやってんの?という感じで既存のゲームなどを例示したりして、分かりやすい質問を心がけましょう。 説明は、コード羅列は禁止しましょう。長文でも良いので、このようにできている、又は、こんな感じでできるんじゃない、という風に文章で分かるような説明を心がけましょう。 ■ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/ ↑上記スレを見ていて、現スレのようなのがあれば、便利かなと思って建てました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1527678545/1
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/26(木) 18:48:53.10 ID:o5WdqYqx >>83 どんぴしゃでそれを画像つきでわかりやすく解説してるサイト昔あったんだが今ぐぐったら消えてたわ 英語サイトならあった https://gamefaqs.gamespot.com/pc/562670-mega-man-x/faqs/52749 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1527678545/87
124: 1 [] 2020/06/26(金) 09:24:36.10 ID:1Y6XlZbc 1です。 >>3についての>>70や>>77の記述に対して、コメしようと思ったけどやめました。 3の式は5に発展して、送る数が複数でもよくなったり逆順でも大丈夫になって、0〜nを前後にループさせることができるようになったんですよね。 自分的には、74さんのツッコミの意図は、自分(1)はなるべく汎用的な数式で表わそうとしていたんですが、それに対し70,77さんが、書き方と処理の流れが分かってないと理解しづらい三項演算子や、Cでの書き方を記述したからではないのかなあ、と思いました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1527678545/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s