[過去ログ] アクションゲームツクールMV 1作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2018/05/18(金)12:20:29.65 ID:bogYHO5L(1) AAS
前作のせいでアクツクはめちゃくちゃ期待値低いぞおい!
大丈夫か!?
148: 2018/05/21(月)13:06:14.65 ID:WEKAZIFe(1) AAS
ツール作ってる側がサンプルゲーム作れば良いのに
それもせずに丸投げなんてするから使いづらい酷い完成度の物を平気でリリースしてしまうんだと思う
前のアクツクが酷すぎて期待する気持ちにセーブかけてしまう
226: 2018/05/27(日)21:49:00.65 ID:LX/WPOxr(1) AAS
ところでいつ出るのさ?
夏って6月から8月まであるじゃない
351
(1): 2018/06/14(木)05:15:31.65 ID:4GrsIQqW(1) AAS
SFCレベルを謳ってる割に見た感じデフォルトはアクエディ4のデフォルトと大差ないんだが。
初心者はブロックで我慢して
上級者はSFC並みが作れますってこと?
510: 2018/06/27(水)12:25:56.65 ID:XFYU7PBQ(1/2) AAS
こういうのって少人数で細々と作ってる感じが出るよね
開発と宣伝が同じ人だったりして手がまわらない
700: 2018/07/13(金)06:57:57.65 ID:zdsYHa8d(1) AAS
大は小を兼ねるというそのままの原則が当てはまるから開発が8ビット押しなのは危険だって意見には賛成するわ
例えば最新の3Dゲームも作れるUnity は8ビットテイストの2Dゲームだとキャラ一万体出しても60フレーム維持できたりする
ゲームエンジンの最大能力値を開発がどの方向で想定しているかで全てが決まってくる事になるだろうし
結果すでに処理速度やばいんじゃない?疑惑が出始めてる訳で…
913: 2018/07/24(火)12:31:22.65 ID:gmmPF9v4(1/2) AAS
チュートリアルは今後追加予定か
最初に欲しかったが、まぁいいか
996: 2018/07/24(火)23:01:58.65 ID:o1I2EgvC(1/2) AAS
ついさっきまで見れてた公式のヘルプが
なぜか無くなってるんじゃが・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s