[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/16(水) 00:28:14.05 ID:EYTWpJfD Terrainを自動生成するスクリプトを作っているんですが、 ゲーム開始時ではなく、エディタモードで生成した場合、 Lightmap Staticのチェックが入ったままで激重になります。 リファレンスをみてもそれを設定する項目が見つからなかったのですが、 何かいい方法ないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/444
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/16(水) 01:36:26.64 ID:EYTWpJfD >>445 そのチェックを外すための関数や変数がリファレンスに見当たらないので質問しているのですが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/446
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/16(水) 12:04:54.69 ID:EYTWpJfD >>459 回答ありがとうございます。 static(静的)はオブジェクトに対しての設定だからTerrainの項目調べてもないのは当然ですよね。 gameobject.isStatic= flase でstaticを全部OFF GameObjectUtility.SetStaticEditorFlags(gameobject , StaticEditorFlags.LightmapStatic); でterrainがコンポーネントされているLightmapStaticをONにすることが無事にできました。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/461
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s