[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/19(木) 15:00:44.91 ID:jdhiiGRy アセットをかうとJSを使えなくなるかも知れませんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/50
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/09(水) 00:29:36.91 ID:qhXojf4/ >>264 看板にぶつかった際の方向を取得すればいいです 具体的には>>8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/265
273: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/09(水) 16:06:04.91 ID:wC7ImgAM アプリの起動に結構時間かかるのを何とかしたいんですが 起動するとき黒い画面で初めのシーンの情報を全て読み込んでるのでしょうか 起動したらすぐにカメラで写しながら徐々に読み込んでいくという風に 変える方法があったら教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/273
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/11(金) 06:29:42.91 ID:VMWrj5wC エディタのフォントサイズは変更できないんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/311
464: 名無し@キムチ [] 2018/05/16(水) 19:38:51.91 ID:qKDETcFd >>462 「玉転がし」は難しかったかね? 次は「玉揉み」に挑戦したまえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/464
505: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/18(金) 14:18:26.91 ID:kC+Zlkox >>504 君の環境がわからんので、SS上げてくれるとわかるんだけど 自分のでは ttps://i.gyazo.com/e9128d8eb0dc29d1347d540e35a34c66.png ttps://i.gyazo.com/f773d10d5b54aceda40b5720bf382945.png でちゃんと出てますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/505
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/24(木) 20:22:46.91 ID:pYXG87m7 >>588 代わりにggったよ ttp://unitygeek.hatenablog.com/entry/2012/08/03/091956 「unity ショートカット」で出てくるけど、拡張も出来るみたいだから自分のやりたいの見つけてね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/589
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/28(月) 13:20:57.91 ID:n+KPyg3G 「windows api」で検索 https://www.google.com/search?q=windows+api 「macintosh api」で検索 https://www.google.com/search?q=macintosh+api OS環境でのプログラミングに関して言えば、日本語だけで見ても圧倒的にWindowsの方が情報量が多い 初心者はWindows一択。ブートキャンプなんてトラブルを抱え込むのはもってのほか。 掲示板でMAC普及工作をやってるのは、英語の読めない三流勢が自分の情報源増やすためにしてるんだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/714
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/30(水) 15:01:12.91 ID:og9ojd3l あなたが糞の原因ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/772
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/31(木) 02:57:47.91 ID:9OMuHUn1 よろしくお願いいたします OnClickにメソッドを呼び出したいのですが作ったメソッドが呼び出されなくて困ってる状態です SSを貼ります https://dotup.org/uploda/dotup.org1547019.png ↑SSのButtonMemoとButtonMessageにPushButtonMemo ()とPushButtonMessage ()というメソッドを呼び出したいのですが 選択欄に出てきてくれないので呼び出せない状態です https://dotup.org/uploda/dotup.org1547020.png ↑のSSは少し前に壁切り替えのために作ったボタンなのですがこちらはちゃんと出てきていて違いがわからず困ってます。 https://dotup.org/uploda/dotup.org1547017.png ↑のSSではPushButtonMemo ()とPushButtonMessage ()が出ておりコードの部分で間違えているとは思えないのですが・・・。 ここで出てきてもらっても困るんですが・・・。 なぜこのようなことが起きているのでしょうかよろしくお願いいたします! https://dotup.org/uploda/dotup.org1547021.png ↑コードのSS貼っておきます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/790
919: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/06/04(月) 13:52:12.91 ID:K9p64ATE 僕はプログラミング言語初めてだったのでC++よりは新しいC#のUnityにしまひた(^^ あとUnityはアセットが豊富なので作りやすい環境にはなってると思いまんこ(^^ 欠点を挙げるなら5chのUnity総合・質問スレがクソスレってことくらいでふね(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/919
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/04(月) 21:10:10.91 ID:q8Why9BM 次の質問、親子関係の外し方はどうやるんですか? とくるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/945
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/05(火) 11:09:22.91 ID:FyyyuyMA >>944 親子化ですか 確かに親子化していたほうが、基準となる位置がズレなさそうですよね キャラの後ろに親子化して、必要に応じて外したりするのがええんでしょうか キャラの位置を取得して、そのベクターにカメラがついてくようにすると負担が大きい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s