[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/04(金) 17:52:55.15 ID:/FvWontT >>219 自身の環境のSSが無いので、もう本当にあてずっぽうですが 考えられるのは、敵が頭上もすり抜けていくということで、コライダーの処理がされない という事は、isTrrigerがチェックされている そして徐々にあがるということは、UseGravidyにチェックが付いている これくらいかなぁ そのオブジェクトのインスペクタのSSとか無いでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/222
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/07(月) 10:17:52.15 ID:RSDX3o3s >>247 アセットは買った? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/248
268: 249 [sage] 2018/05/09(水) 01:15:03.15 ID:bXyvQSOu >>267 書いておらず申し訳ありません Unityちゃんはダウンロードして見てみたのですが ジャンプやランはあったのですが 攻撃アクション系はなくて・・・ ファイティングユニティちゃんは有料だったので手が出ませんでした; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/268
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/15(火) 12:24:25.15 ID:EZjzY3gZ レベルデザインのアイディアはどうやったら出てくるんですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/429
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/16(水) 08:40:29.15 ID:JiXV6g67 ありがとうございます 日本語ファイルから英語ファイルになおすと起動できました。 原因は日本語ファイルにあったようです しかし、アンドロイドスタジオをインストールする必要がでてきてインストールしようとしたところ 日本語で設定していたユーザーフォルダに問題がでてきたらしく 別の部分で苦戦しています・・・・。 Cドライブ/Users/ユーザー名/以下ファイル このユーザー名の変更が一筋縄ではいかないそうで一度リカバリを検討しているとこです リカバリ前にリカバリしている動画を見ていたのですが Usersの部分は日本語「ユーザー」ファイルで作られるそうでこの「ユーザー」を英語表記に したいのですができるのでしょうか? よろしくおねがいします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/454
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/26(土) 18:58:43.15 ID:aIS9gbGw うーん、リンク先のってZ値が0なんだけどなぁ、それかなぁ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/632
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/27(日) 18:25:58.15 ID:r4yv30re MacでUnityとか苦行かな MacとiOSビルドに使うなら必要だけど開発に使うのはないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/665
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/28(月) 11:27:07.15 ID:HZTNKfIc Unityで開発するならWindowsの方がいいという結論でこの話は、はいお終い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/698
862: 名無し@キムチ [] 2018/06/02(土) 14:18:50.15 ID:gb4uArzw >>856 Monodeveropが起動しない時の対象法はいろんなブログに書いてあるので、OSや症状によっても違うから順番に試してみるといいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/862
936: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/04(月) 19:14:05.15 ID:7Dnl0XTP >>885だけど、右下の青い全画面ボタンって unityに画面を占有させるためだけのボタンで 広がった画面にアプリを合わせるのは htmlにjs仕込むなりで自分でやれって事? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/936
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/04(月) 21:33:34.15 ID:7Xl1qJp8 質問したら礼ぐらいしてから次の質問したらどうですか? 常識ないんですか? わざとやってるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/949
972: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/05(火) 15:53:13.15 ID:xRWCJE5k >>971 こちらの質問に答えてくれたら その質問に答えますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*