[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part7 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 08:23:28.77 ID:UFFCUd1D 日本も世界の一部で経済大国でありコンテンツ産業の中心地の一つだからな。 そこでユーザーが少ないって事は… 日本法人を作って頑張るのはそういう理由なんだから英語云々で論点ずらすのは現実から目を背ける行為なだけだろう。 このままじゃ個人ユーザーはUnity にって流れは続きそう、開発もそれで良いと思ってるのかもしれないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/62
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/23(水) 00:12:09.77 ID:HD5Kul7w 結局海外だったらUnrealのほうが盛り上がってるってデータねえのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/106
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/12(火) 15:44:43.77 ID:kOAweaK2 申し訳ないがただでさえ人気無いのに選民思想まで持ち始めるのはNG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/151
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/14(木) 00:43:30.77 ID:5h0Rgz1j 一昔前のGeForceの570でも普通に快適に動いたし 1060もいらないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/175
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/31(月) 11:59:28.77 ID:EviNmGmz unreal と unityの向き不向きってあるの? unreal はc++だからむずいでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/341
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/31(月) 17:54:33.77 ID:orHoNs8+ インディーでUE4よりUnityが流行ってるのはただ単にUE4が重すぎるからってだけだと思う 性能とか学習しやすさとかほとんど同じでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/345
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/26(火) 09:01:39.77 ID:5XR1m8VK うにティにも言えるけど売上なん%に対してロイヤリティ発生みたいな稼ぎ方 バカ正直に申告するもんなのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/468
514: 名前は開発中のものです。 [] 2019/06/17(月) 20:52:02.77 ID:rHdKO4z7 >>512 ありがとうございます。 実はquestを持ってないのであります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/514
532: 名前は開発中のものです。 [] 2019/06/23(日) 10:44:34.77 ID:0fbLFZUz 応用効かないってのが難しく感じるってのは評価軸ズレてるだろ まあShaderGraphとか触ってて掛け算にもノード追加メンドクセとか思うけどブループリントも同じような感じかな? ノードにはノードの良さがあるのでそれとコードの良さが合わさる物が欲しいね。 関数書いたらそれが即ノードに変換出来て組み合わせられるといい。 ブルプリは出来るんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/532
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/26(月) 17:43:03.77 ID:lIJ6MrF5 色々サイト巡ってたら見つけたんだけど「ネプチューヌ4女神」がUE4使われてるんだな 2.3年前にプレイしたときは全くきにしてなかったけど久しぶりに始めたらアンリアルワールドとかあって 元ネタがわかると面白いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/708
792: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/07(土) 18:50:27.77 ID:VpPA/LHu UE4インストールしようと思うと32文字以上のはずがないとか言われてインストールできない 指定場所が3階層深い体と思うけど階層が深いとあまり良くないのか? Cドライブには絶対にいれたくないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/792
839: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/13(日) 12:26:24.77 ID:/JumqmjK ありがとうございます。プログラムだけでアニメ管理するのは無理そうですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/839
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/06(水) 04:23:11.77 ID:V7eGZM61 Rider for Unreal Engine https://www.jetbrains.com/ja-jp/lp/rider-unreal/ パブリックプレビューで2月末までのライセンスが解放されてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/960
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/14(木) 08:46:42.77 ID:ZrWRPtiO アプデのペース早すぎなんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s