[過去ログ]
ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142
:
ゲーム開発会社社員
2018/03/29(木)11:52
ID:rQJsoTuA(3/7)
AA×
>>139
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
142: ゲーム開発会社社員 [] 2018/03/29(木) 11:52:40.04 ID:rQJsoTuA >>139 私はゲーム業界にプランナーとして就職しました(今はプログラミングもしています) その経験を元にお答えいたします。 プランナーの仕事は多様でしてどこを目指すか(何のゲームをメインに作っていくか)によりますが、 例えばシナリオを書きたい(プランナー兼シナリオライターとして活躍したい) →映画、ドラマ、小説などを研究し、登場人物の設定はどうなっているか、物語をどう構成すれば面白くなるかなどを考えてみる RPGなどの数値調整に強くなりたい →ゲームだけでなくRPGの元祖、TRPGについて学んでみる 何のゲームを作りたいかで、それに関連するコンテンツを楽しみながら研究する、という方法が良いと思います。 それからどうしても伝えてきたいことを書かせて下さい。 (この話は上から目線の話ではなく)世の中の多くのことを知っておいたほうがよいです。 偏った性格のプランナーがゲームに差別、虐待、いじめなどを助長する内容を入れ問題になった事例があります。 家庭用のゲームはそれらが厳しく審査されますが、スマホアプリは基準が“ゆるい”ので、人を傷付けるような内容も配信できてしまいます。 弊社としてというか私個人的にもそのようなものはあってはならないと思います。 ですのでプランナーには特に社会的常識が必要と考えます。 これはプランナーに限らずですが、特にゲーム制作をまとめていく立場の職種としてという意味です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520381891/142
私はゲーム業界にプランナーとして就職しました今はプログラミングもしています その経験を元にお答えいたします プランナーの仕事は多様でしてどこを目指すか何のゲームをメインに作っていくかによりますが 例えばシナリオを書きたいプランナー兼シナリオライターとして活躍したい 映画ドラマ小説などを研究し登場人物の設定はどうなっているか物語をどう構成すれば面白くなるかなどを考えてみる などの数値調整に強くなりたい ゲームだけでなくの元祖について学んでみる 何のゲームを作りたいかでそれに関連するコンテンツを楽しみながら研究するという方法が良いと思います それからどうしても伝えてきたいことを書かせて下さい この話は上から目線の話ではなく世の中の多くのことを知っておいたほうがよいです 偏った性格のプランナーがゲームに差別虐待いじめなどを助長する内容を入れ問題になった事例があります 家庭用のゲームはそれらが厳しく審査されますがスマホアプリは基準がゆるいので人を傷付けるような内容も配信できてしまいます 弊社としてというか私個人的にもそのようなものはあってはならないと思います ですのでプランナーには特に社会的常識が必要と考えます これはプランナーに限らずですが特にゲーム制作をまとめていく立場の職種としてという意味です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 860 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s