[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2018/03/07(水)23:17:09.98 ID:SNG1vkqw(1) AAS
>>37
「韓国をネタにしたゲーム」という出発点からして
話題性もインパクトもないから仕方ないw
143
(2): 2018/04/14(土)04:34:24.98 ID:+CfvMyKx(1) AAS
この連投してるのは「ポルナポ」と言って、
大昔から色々挑戦してるが全く成功者になれなず、
自分の精神を守るために脳内経営者となって周囲に説教するに至ったナマポ
ここ数年はゲーム製作で活動してるようだ

・最新情報はこのコメント欄
外部リンク:dic.nicovideo.jp月雫タクト

・まとめサイトアーカイブ
省1
245: 2018/05/03(木)23:38:13.98 ID:6F2Ri1is(4/4) AAS
>>243
出来る人は行動から違うんだね
文章から溢れる自信と確固たる芯を感じます
311: サッカー小僧 2018/07/04(水)11:05:28.98 ID:GdNJLKay(1) AAS
知名度だな外部リンク:goo.gl
325: 2018/07/13(金)19:16:27.98 ID:q1sZrq4F(3/3) AAS
爽快感ですね、ゲームには必要な要素、緊張の解放。
今一度考えてみます。アドバイスありがとうございます。
439: 2018/11/16(金)07:57:45.98 ID:XT737Uay(1/2) AAS
とりあえず作ったけど宣伝して良い板はどこかにありますか
452: 2019/01/27(日)14:05:14.98 ID:iocxADut(1/2) AAS
外部リンク[php]:www.gamasutra.com
495: 2019/02/20(水)22:21:37.98 ID:zSYh8u4I(1) AAS
何の反応もなくなった
600: 2020/01/19(日)17:19:54.98 ID:Q+7Tvc4c(2/2) AAS
日本系背景アセット、乗り物系、男の子、防具、低ポリゴン、アニメーション、ヘアースタイル
ここら辺はまだブルーオーシャンかな
ゲームを作るよりも自分が創りたいゲームで足りない
アセットはなにか?を考えてそのパーツをつくるのがいいよ、個人ゲームなんかつかっても大抵売れない
601
(1): 2020/02/13(木)16:06:49.98 ID:9fB2AqgC(1) AAS
>>593
プログラマーなら完成度の高くて小規模なゲームのひな形を作れば飛ぶように売れるだろう。
デザイナーがプログラムは作れないけど自分のキャラをゲームにしたいみたいな要望をかなえられる
2Dより3Dのほうがいいかもだが、とにかくキャラものが動くひな形だな。
686: 2021/05/24(月)09:31:44.98 ID:s6X+OdGR(3/4) AAS
その一番大事なものと売れることは滅多に両立しないんだよな
4年前にもこのスレで同じことを言ったよ
827: 2021/07/17(土)20:04:53.98 ID:qnuHKh6u(1) AAS
プライドを捨てて全裸で開発実況するがいい
935: 2021/08/22(日)03:10:24.98 ID:R3qkvZ6V(1) AAS
ブルーオーシャンっていう言葉がわかりにくいんだよ
鉱脈と言った方がまだピンとくる
パズルゲーは考えた事がなかったが、アイデア次第でワンチャンあるだろう
974
(1): 2021/08/28(土)00:58:09.98 ID:2MEu/oGw(1) AAS
日本のインディー業界って萌えゲエロゲだらけでセンス皆無だろ・・・
笑わせるな低能w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s