[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2018/03/06(火)01:22:53.82 ID:Jf364UVe(10/22) AAS
376名前は開発中のものです。2017/11/07(火) 14:26:09.06ID:vzehrBrq
ごめ、ageまくってんな俺。
実は100万以上の収益出したアプリが3つほどあるんだけど、共通して言えるのは
テストプレイが楽しかったってこと。自分でプレイしていておもしろくて、
作ることよりテストプレイを優先してしまうくらい。
「我ながらおもしろいなこのアプリ」って思いながらテストプレイしてた。
そしたらリリース後、何もしてないのにどんどんランキング上昇していったよ。
省16
47: 2018/03/11(日)03:35:43.82 ID:TpJDVjin(1) AAS
コピペ長いぞ
221: 2018/04/27(金)20:34:27.82 ID:tdcd97MY(2/2) AAS
>>216
そうか、なら医者に行け
329(1): 2018/08/03(金)05:47:37.82 ID:czR9Vu16(2/4) AAS
やってみたが
このA氏
アンダーテイルやら
ネクロダンサーやらスプラトゥーンみたいなのがやりたいと
そこらのゲームを距離しまくるわがままな奴になってる
382: 2018/09/11(火)14:50:33.82 ID:qnKZNQ6y(1/2) AAS
マルチ商法やカルト宗教と一緒かよw
465(1): 2019/01/30(水)22:22:49.82 ID:rQob7jcZ(1) AAS
地に足の着かない馬鹿げた妄想を掲げればそりゃ逃げられるだろうね
507: 2019/03/15(金)11:07:39.82 ID:Uxh/mlSS(1) AAS
インディのイメージがキモオタだもんな
同人のイメージのように
コスパ良く商売になるとはいえ悲しいな
あんなもん風俗じゃん
風俗と芸術はきっちり分けろよって
571: 2019/07/19(金)23:05:00.82 ID:oCwciL62(1) AAS
>>570
オマエが言うのが遅すぎなんでまずオマエが謝れよ
736: [age] 2021/06/17(木)14:45:08.82 ID:ZhDkpsb8(1) AAS
>>735
アイマス?
847: 2021/07/19(月)21:31:48.82 ID:cRUpXJSj(2/3) AAS
>既知の発想にとらわれない一攫千金
需要がなければただの押し売り
マーケティングを考えずに一攫千金を得たプロダクトっていうのは、
まだ誰も気づいていない潜在的な需要を運よく掘り当てたもの
需要がないのに奇跡が起こって突然売れるなんてことはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s