[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 (1002レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
668: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/13(水) 19:03:18 ID:nmPaz5R4 ProbulderはPushPullだからな SketchUpと同じ。 ビルディングや家などの建築物モデリングツール参考にしてるよね。 本格的にするならいっそSketchUp使用もありか。 けっこう軽いんだよこれが。昔使ったことあるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/668
670: 学生 [sage] 2018/06/13(水) 21:55:05 ID:/VRSBClj >>668 skechupは小物作りに便利そうですね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/13(水) 23:06:18 ID:Gbgw6DWR >>668 スケッチアップは俺も使ったことあるよ 地味にUnityはスケッチアップ形式のファイル.skpをそのまま読み込めたりする スケッチアップの欠点は円錐など尖った形が苦手 そして無駄にマテリアル数が増えてドローコールが増えて重くなったりする この辺は上手くやれば回避できるのかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/671
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s