[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 (1002レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/02/22(木) 15:37:30.11 ID:KZzTFt8p ぬpppp フライトするのにやっぱし飛行機欲しいと思って3Dオブジェクトいじってますが むむむむ難しい いまPixexix.exeというのでUVマップ作製は出来るようになったんですが 肝心のオブジェクトにUV情報が無いないない><ほんとめんどい! 世の中に3Dソフトが山ほどあるのになんでこうも使える機能が無いのだろう ペイント3Dとか入れてみたけど、簡単に3Dオブジェに絵が描けるのに もったいない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/88
89: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/02/22(木) 17:08:36.69 ID:KZzTFt8p とりあえず3D作成のメモ 1.形作成→objファイル書き出しする 2.1のファイルにUV情報作成→BFF.exeにて ttps://geometrycollective.github.io/boundary-first-flattening/ 3.2のファイルにペイントする Pixexix.exeとpaint.netにて連携する これでとりあえず3Dオブジェクト出来そうな気配 BFFもPixexixも英語の説明しかないけど、どうにかなりそうな感じ、やり方分かったらまたメモで上げよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/89
91: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/02/22(木) 19:03:30.02 ID:KZzTFt8p >>90 その質問はスレチ ここは作るスレで稼ぐスレじゃないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/91
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s