[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 (1002レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/23(水) 12:38:25.23 ID:FYcfeTtL さて、今日は疲労でヤル気が出ないのでテクスチャ探しをする ようやく洞窟っぽくなるが…室内なのに影があるのは変ね https://i.imgur.com/1cpTF9r.jpg あとはダンゴムシの当たり判定が通常時と丸まり時で変わってくるので 当たり判定をボーン毎に設定する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/548
549: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/23(水) 13:06:38.04 ID:30Tr9gYn ピンボールはアニメで移動してるので、うーん、まぁ対策は頭にあるんだけど 明日やってみよう! 今日は砂漠がメンテなのでゲーム製作が捗るwwww ttps://imgur.com/a/Iq2opRk ちょっと粗いけどボス後の姫救出! この後は王様との対面だああああ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/23(水) 13:27:05.79 ID:FYcfeTtL 男爵がラスボスなのか 男爵って確か四天王の中でも最弱って感じの地位だったような… 王様のもとに行くまでに昨夜はお楽しみイベントはお約束ですね そしてまさかのエロゲーへ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/550
551: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/23(水) 16:43:59.09 ID:30Tr9gYn ないないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/551
552: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/24(木) 11:30:31.91 ID:pYXG87m7 おはようございます 昨日のピンボール問題 考えていた方法はダメだったけどバーにもRigidbodyを追加したら停止状態でも打てるようになった あとは跳ね返りの大きさとかです うーんこれでRPG終わったらピンボールにスムーズに移行だw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/24(木) 12:40:09.34 ID:CUfrHaSy 昨日に引き続きヤル気が出ないのでプログラムを弄る せっかくの3Dだから段差ができるようにしてみた https://i.imgur.com/LWbit4C.jpg そして襲ってくる数々の不具合… やんなきゃよかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/553
554: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/24(木) 19:24:58.86 ID:pYXG87m7 不具合はまぁプログラムには憑き物ですお じっくりと料理してあげないとやっぱり美味しくならないのです さてさていよいよホントのラストシーンの展開 ■1F 王の玉座に戻ると姫が走ってくる 姫と再会する王、姫は名無しが助けてくれたと報告 王様に話しかける、ねぎらう王 姫に話かけると、何してるの!ちりじりになった魔王の魂を退治してきて! 私のネックレスと指輪と王冠が無くなってるのよ! (なんか嫌な姫様w) 王に話すと、うむ、こりゃ大変じゃ船を用意したか
らそれで世界へ出掛けなさい こうして船に乗り込んで、出航する事になった・・・つづく ■エンディングの実装 船に乗ると自動で海に出る、そこでエンドロール よおぉっし!!がんばるぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/25(金) 01:37:29.50 ID:FbKTRvcI おお… なんと報われない主人公か… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/25(金) 07:38:39.47 ID:FbKTRvcI さーて、新モンスター …なんだろう、石柱に擬態した…蛇?ミミズ? https://i.imgur.com/WArfp5u.jpg 名前はイワーワ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/25(金) 11:37:56.61 ID:FbKTRvcI うむ、手抜きじゃな https://i.imgur.com/8xR0F4i.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/557
558: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/25(金) 12:14:47.47 ID:xKTR1Jdj 手抜きバンザイ! 自分も、というか素材は見つからないので書いた船 ttps://i.gyazo.com/abe326e572e550f59122d62881dff8cd.png そうそう、師匠があっちのスレで探してましたお! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/25(金) 12:52:23.14 ID:FbKTRvcI あら、ドット絵上手ね 俺は2次元は全般ダメだから羨ましいわ ボッキングを呼ぶと荒れそうだ そっとしておこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/26(土) 09:32:18.22 ID:PMeKer2n 1ステージにつきモンスターの種類は3種類までにしよう、というわけで 草原ステージから植物モンスターをリストラする そして岩ミミズが作中初めて出会う遠距離攻撃型モンスターとなる https://i.imgur.com/pgoCwh6.gif 拾う石と地面の色が違うことに気付いてしまった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/560
561: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/26(土) 12:50:14.25 ID:aIS9gbGw さーあとはエンドロールだ! ttps://imgur.com/a/f5TWhd7 いやいやデバッグとか調整とかその他もろもろ>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/27(日) 05:35:02.18 ID:89V8oGJ4 >>561 船、戻ってきちゃったよ! さーて、洞窟ステージのボス、モグラ https://i.imgur.com/tCSKiWR.jpg ボスとしての風格が足りないのが悲しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/27(日) 11:47:21.53 ID:Llq4Ax3v う〜ん 通常モンスターの方がいい気がするけど巨大にすればボスっぽくなるやろ https://i.imgur.com/txnx0Bl.jpg ボス戦にモグラ叩き要素を入れるか考え中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/28(月) 11:27:45.49 ID:3NQauAb4 改めてモグラを見るとあまりにも酷いと思ったので 気合を入れて作り直す https://i.imgur.com/y382JqU.jpg 何故かジョイマンポーズなことを除けば幾らかマシになったやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/564
565: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/28(月) 17:57:45.36 ID:HeSQEpJd いよいよ最後の「はい」「いいえ」の実装、この窓の名前は… なんか感慨深い>< void CheckEscKey() {//エスケープ if (Input.GetKeyDown(KeyCode.Escape)) LastWnd.SetActive(false); } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/29(火) 13:06:34.59 ID:YcExAQlp やっぱりイマイチだった アイマスクいらんかな https://imgur.com/OUTyIK7.jpg >>565 最後の選択肢… まさか「世界の半分をおまえにやろう」的な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/566
567: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/29(火) 13:19:37.56 ID:DxVO7bJu おっこの角度からみるとロケットみたいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/30(水) 10:27:00.28 ID:W4MKJMe/ よーしスキニングもいい感じにできたぞ! https://i.imgur.com/PFrSyXe.jpg ふむ、ミサイルか 名前はテポドンにしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/30(水) 10:27:29.97 ID:W4MKJMe/ ミサイルじゃなかったロケットだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/569
570: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/30(水) 10:53:13.21 ID:ABn11nDo じゃ地面から顔出して五秒たったら発射で! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/570
571: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/30(水) 12:37:15.50 ID:ABn11nDo さて今日はAMで久しぶりに3Dのお勉強 ragdollってのを設定しようとしたけどわけわからん>< ttps://imgur.com/a/vCRkOSW http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/571
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/30(水) 12:45:31.20 ID:YChnhKXV 股裂き?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/30(水) 13:45:22.50 ID:W4MKJMe/ モグラの手が短くて攻撃が届かないかもしれない、悲しみ これはいよいよロケットマンになるかもしれない >>571 ラグドールなんてあるんだね、知らなかったよ 予めボーンが入ってないとダメなんじゃなかろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/573
574: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/30(水) 17:31:57.35 ID:ABn11nDo ぁぁあぁあボーン!それだ! 明日また再挑戦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/574
575: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/31(木) 12:06:34.70 ID:/NCvSMbu やっぱモーションは難しいや こればっかりは独学ではなんともならん気がするね https://i.imgur.com/Aa8RPc1.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/575
576: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/31(木) 14:30:49.65 ID:oYs9Ibeo 右手と右足がでるのが、なんか歩きでも同じ側の足と手ってまぬけじゃない? となんとなくおもたけど弟子は3D素人なので… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/576
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/31(木) 15:24:00.39 ID:/NCvSMbu 歩行モーションじゃなくてひっかき攻撃モーションなんだよね(涙) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/577
578: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/05/31(木) 15:33:54.38 ID:oYs9Ibeo だよねー 弟子は今歩行にTryしてたからつい>< ttps://imgur.com/a/myd2kfS 昨日のは考え方を変えた そしてRPGはそろそろ佳境に!いよいよタイトル画面の作成 その名も「」どしよう、、なんちゃらクエストかなぁ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 03:43:41.50 ID:SPsa1Qcx それでもめげずに作る 中距離攻撃 https://i.imgur.com/rVrGBN6.gif >>578 「筋肉チルドレン(ミスチル)クエスト」 魔王を潰せ!そして濃厚なホモ祭りへ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 07:04:04.61 ID:gnSBQs9k なんで筋肉チルドレンでミスチルなんだろうな ミスチルファンとしては残念でならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/580
581: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/01(金) 12:05:33.67 ID:RwSZj454 >>573 モグラミサイルやwwww 名前はテポドンフラッシュです 「筋肉チルドレンクエスト」ちとごろがなぁ・・ ところで全然関係ないけど年金機構から催告状が来て電話してむかついたから 今これ録音してて公開する予定ですっていったらいきなり真摯に対応してきやがった あいつらむかつく!!! てか無職から金奪うなやああああああああああ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 14:11:27.46 ID:f/TdvujL >>581 はたら… いや、なんでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/582
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 15:58:02.97 ID:0NO1muzn はたらいたさんに3000点 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 17:22:12.70 ID:eKEuRpnV Unreal Engine4ってやつがタダでダウンロード出来たから、これ使ってやろ Fラン卒の底辺パートから脱出するんや! …って数日前に始めたんやがめっちゃムズいなこれ。参考書みたいなのは高いから買いたないんやが、買わなあかんかな…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/584
585: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/01(金) 17:35:48.27 ID:UuqZfayL >>584 なんで本買う金もないのに 難しいソフト使おうとするんだ? 使いこなせなければ豚に真珠 もっと普及して解説が多いUnityでいいし それ以前にウディタや吉里吉里とかでもいいし なんなら自作エンジンでもいいし 普通にツクールとかで作って 商業化してる奴いるから ソフトの力に頼ろうとするのを止めて 面白い物を作る努力をすればいいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 17:44:45.67 ID:eKEuRpnV >>585 ツクール高いやん。unityは無料版あったけどやれる事限られるし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/586
587: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/01(金) 17:56:12.25 ID:RwSZj454 無料版で出来ないこと? たとえばどんな事しようとしてるんですか? とても気になります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 17:56:22.80 ID:UuqZfayL >>586 ツクールの過去作がSteamでたまにセールしてるし フリーのツールっていっぱいあるから 簡単な物から作ればいいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/588
589: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/01(金) 19:23:02.68 ID:RwSZj454 >>586さんはどんなの作るのですかぁ? 質問スレに無料版で出来ない事って大規模オンラインって書いてありましたよ もしかしてそういうのいきなり作れちゃう人ですか? 楽しみです! ぜひここで製作過程とかテストとか参加させてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 19:31:01.16 ID:tabokYep 貧乏人はおとなしくunity使っとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/02(土) 06:33:13.97 ID:262ym70/ >>584 Amazonの Lumberyardなら完全無料だよ 先駆者になっちゃいなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/02(土) 09:24:12.89 ID:262ym70/ 地面に潜るモーションがアクロバティックすぎて笑う https://i.imgur.com/S3JIK6D.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/592
593: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/02(土) 11:07:33.05 ID:SNI3s+7i カッチョイイ! 3Dいいなぁ 弟子の手抜きのオープニング タイトルも決まったお! ttps://imgur.com/a/JX5cWlt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/02(土) 12:40:05.49 ID:262ym70/ >>593 あのモーションはやめた なんて読むの?杉浦っち?エイレ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/594
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/02(土) 14:26:59.92 ID:262ym70/ よおしモグラのモーション一通り完成したぞ! ところでこのプロジェクト始めて早くも半年が経ってしまった… そんな大規模なものじゃないのに、ゲーム作りって時間掛かるのね 主にグラヒックが… プログラムの部分なんて2か月で大部分が完成したのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/595
596: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/02(土) 16:06:55.45 ID:SNI3s+7i 時の経つのは早いですお 自分もすぐに出来るかなとおもったけど、まだまだ タイトルの読み……なんて読むんだろ もう一つの物語ってのを翻訳かけたの、アイルランドだかあっちの言語に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/596
597: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/03(日) 16:41:50.23 ID:gfa3ieTn さてそろそろ音源作らないとかなぁ、結構ある>< ・オープニング ・フィールド ・城 ・洞窟 ・雑貨屋 ・道具や ・戦闘 ・レベルアップ ・お金ゲット ・アイテムゲット ・エンディング http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/597
598: 学生 [sage] 2018/06/04(月) 08:14:38.24 ID:LdwyC+Hy お久しぶりです。学生です。 すみません。リアルで忙しく、レスできませんでした。今日から作業を再開していくつもりです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/598
599: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/04(月) 08:35:57.39 ID:q8Why9BM お、お帰り〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/599
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/04(月) 11:27:36.57 ID:t8tHWUse 地面からの攻撃モーションがなんかしょぼい https://i.imgur.com/nnxIwEP.gif そしてこのボス弱い悲しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/600
601: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/04(月) 12:17:46.27 ID:q8Why9BM ボスよりカバンぱんぱんが気になりまんこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/601
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/05(火) 10:09:36.27 ID:wDyJNEmU まあ、かばんパンパンは気にしないでくれw 敵キャラが揃ったので障害物を作る とりあえず擬態しているモンスターの擬態元の石柱 https://i.imgur.com/hROosSd.jpg あまり隠れる気はないようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/602
603: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/05(火) 17:03:42.82 ID:miKyY2Ui 通しでテストしようとシナリオレベルを初期にして、最初っから動かしてみた 初期のとこでいきなり進まない>< まだ最初のシナリオの段階で既に10以上の不具合を見つけた やっぱりアルファ版は大変だ>< 真面目にやろう・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/603
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/06(水) 11:56:46.67 ID:loQZqHCv 今日はすこぶるやる気が出ないので 新アイテムでも作る 状態異常系の煙玉 https://i.imgur.com/DUrUOx7.jpg アイコンは投石アイテムの色変えただけなので カラーじゃがいもみたいになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/06(水) 11:59:48.49 ID:loQZqHCv >>603 プログラミングの半分はバグ潰しだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/605
606: 学生 [sage] 2018/06/06(水) 21:56:45.65 ID:iVjCZzUy 久しぶりの作業でほとんど覚えてないので、新しいプロジェクト作りました。 せっかくなので3Dゲームに挑戦しようと思います。アニメーションとかめんどそうダケド。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/606
607: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/07(木) 09:28:23.53 ID:MvNLtkIo 3DかぁUnityだしせっかくだしね! 弟子も今作ってるRPGが上がったら3Dやるよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/07(木) 12:06:36.77 ID:Nf/ARvoT https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2015/11/zeno-650x365.png こういうのってタイルマップですか? 一点物にしか見えないのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/608
609: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/07(木) 12:17:47.49 ID:MvNLtkIo >>608 質問スレに同じ質問あるからそっち見て見てね ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/987 あともし同じ人なら、マルチはあまり良くないから あとこのスレは作っていくスレで質問スレじゃないので、もしあなたが何か作っていて疑問でてきたら是非またどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/07(木) 12:31:59.31 ID:Nf/ARvoT はい、すみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/07(木) 14:00:16.38 ID:ma7kLSA+ よーしかわいこちゃん作っちゃうぞーと意気込んだものの 全然かわいくできない https://i.imgur.com/1onmH0g.jpg 造形力にまるで進歩がない VANTANじゃないけど通信講座でも受けようかしら >>606 ProBuilderも標準装備されたことだし 進め!キノピオ隊長みたいなゲームがやってみたいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/611
612: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/07(木) 14:05:14.45 ID:MvNLtkIo 通信講座とかむだっちゅよ 可愛いと思うののマネして何度も書くしか上達しまてん プログラムも絵も書いた数だけ上手くなる はず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/612
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/07(木) 14:32:51.07 ID:ma7kLSA+ Udemyとかいうサイトで1200円くらいで買い切りの通信講座動画があって ちょっと魅力的なんだよねぇ まあいいや他にもペンタブとかアニメーションソフトとか、 そして何よりメモリー増設したいし余分な金は使わないようにしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/613
614: 学生 [sage] 2018/06/07(木) 16:15:05.66 ID:PqbnmrGs さて、3Dゲームを作ろうと思ったところで、Blenderを扱えないことが発覚。 いままでさぼってきた罰なのか…… よし、ユニティーちゃんでつくろう!(白目) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/614
615: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/07(木) 17:13:06.26 ID:MvNLtkIo 弟子はUnityの3Dオブジェクトだけで3Dゲ作る予定ですお! Blenderも難しい>< さてRPGのバグ潰し 5/14 日々増えるバグだ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/615
616: 学生 [sage] 2018/06/07(木) 17:37:42.44 ID:PqbnmrGs >>611 キノピオ探検隊いいっすねー。 特に難しいものも実装しなくてよさそうですし。 練習がてら作ってみましょうかね。 ……案外難しかったりするかもですけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/616
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/07(木) 20:45:05.06 ID:Sdq2+jBw 初心者はUnityとUE4どっちがいいの やっぱUnityかな パソコンのスペック低いしUE4は動かせなさそうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/617
618: 学生 [sage] 2018/06/07(木) 20:47:04.68 ID:PqbnmrGs >>617 ある程度のスペックがあるならコードレスで作れるBPのあるUE4なんだけど、スペック無いならUnityだね。 金があればPlayMakerでほとんどノーコーディングでつくれるけど、お金ないならガリガリC#書くしかないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/618
619: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/07(木) 20:50:28.38 ID:MvNLtkIo >>617 質問スレへどうぞ ここでこのスレに関係ない質問とか答えていくと他の人に迷惑かかるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/619
620: 学生 [sage] 2018/06/07(木) 20:55:46.22 ID:PqbnmrGs キノピオ探検隊くらいなら作れるだろうと高をくくってたら、結構難しい…… 2Dしか作ったことないから、Ray使うのにもほとんど慣れてないし、これは要練習ですね。 3D恐るべし……! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/620
621: 学生 [sage] 2018/06/07(木) 21:17:20.58 ID:PqbnmrGs >>619 ああ、すいません。質問スレに促したほうがよかったですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/08(金) 06:50:47.14 ID:uokg4JOk 実はスペック不足でリアル路線のモデリングしていると頻繁にクラッシュしたりしている というわけでデフォルメキャラに挑戦! https://i.imgur.com/NXx9m2x.jpg デフォルメキャラって難しいのねw 既存キャラでアニメーション作っていくことにするは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/622
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/08(金) 07:14:56.57 ID:vcZXJH3I RPG制作はタイルマップ以外のやり方あるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/08(金) 09:12:01.86 ID:e0OIaOEN あるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/624
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/08(金) 11:23:15.17 ID:uokg4JOk もうダメだ… もう何も作れない… エターナル宣言しちゃうぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/625
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/08(金) 12:13:46.62 ID:vcZXJH3I 3dだと挫折するから2dにすべき? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/626
627: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/08(金) 12:43:23.29 ID:WwPexVue >>625 まだ早いでし!まだまだこれから 弟子もまだまだやるよ! でもいつ完成かわからんけど(>.<) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/627
628: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/08(金) 18:10:54.49 ID:WwPexVue さー疲れた時には別の事するのが一番! ってことでロボット歩きが少し進化しました! ttps://imgur.com/a/nzoKWCW RPGバグ潰しは 8/19 順調にバグが増えてますww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/628
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 374 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s