[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517149348/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/05(土) 01:41:23.93 ID:RyyJLACX >>873 君はUnityでゲーム制作が幅広く行き渡ったことの意味を何もわかってないなあ グラフィック、世界観偏重の典型的な日本的開発者だよ 君はゲームの「遊び」の部分を一切真剣に考えたことが無いんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517149348/875
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/05(土) 02:03:38.25 ID:UA4XlWSN >>875 その「遊び」の部分を分かりやすく強調するためのデザインだろ マリオにしろ、ゼルダにしろ、ドラクエにしろ、FFにしろ、それぞれ独自の世界観があり、あのデザインだからという部分が大きいし、絵を見ただけで伝わってくるものがある あと、日本のゲームがグラフィック重視なんて初耳だわ むしろグラフィックに凝ってリアリティ重視なのは欧米のゲームの方だろ そのせいで特に3Dゲームはどのゲームも見た目がリアル指向で均一的になってるが そんな所に個人が同じようなデザインで飛び込んで行って勝負しても太刀打ちできないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517149348/876
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.633s*