[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): [age] 2018/01/31(水)22:39:31.74 ID:QQQbqk6Z(1) AAS
Freeの3Dモデルを探したくてAssetStoreのトップにいったら
強制的に自分が今までDLしたもののリストが出て、今までのように検索できないんだがどうなってるの?
上にある項目で検索しても何も表示されない
ふざけるな
221: 2018/03/19(月)14:49:28.74 ID:0ZYkU44g(1) AAS
出してくれるというか、貸してくれる、なのでは・・・
288: 2018/03/24(土)12:28:23.74 ID:v0NGqxa2(1/4) AAS
オレオレエンジンでも作れば
さぞかし洗練された設計のエンジンが出来上がるんだろうから使わせて欲しいわ
iPhoneとAndroidのマルチプラットホーム出力がついた頃に教えてくれ
リリースは20年後くらい?
344(1): 2018/03/25(日)00:36:33.74 ID:+YoKOFkH(1) AAS
もう春休みだっけ?
352(1): 2018/03/25(日)13:03:18.74 ID:/JL2HVG/(1) AAS
うわきもー
517: 2018/04/12(木)21:00:52.74 ID:8dtGUaFz(2/2) AAS
>>514
あなた5chには向いてないですよきっと
もう書き込まなくていいので
536: 2018/04/12(木)22:02:23.74 ID:t2nxn+xs(1/2) AAS
ブルーライトは白色LEDの製造法に由来する問題だから、
白色LED使ってないモニタや有機ELだと元々起きない
539(1): 2018/04/12(木)23:59:37.74 ID:kTVyKebR(2/2) AAS
>>530
VRで斜視になった例はない
緑と赤のセルファンを使った立体視で内斜視になった例があるだけ
VRデバイスが子供の利用を禁じてるのは瞳孔間距離が子供向けに設定されてなくて外斜視のリスクがあるから
瞳孔間距離を自動調整できる子供向けのVRデバイスであれば斜視のリスクはほぼないというのが今の主流の意見
今は確か7歳まで使える施設があるはずだしgreeの作ったやつなんかちょっと方式が違うが3歳までいける
610: 2018/04/17(火)01:07:04.74 ID:iyd3Jrij(1) AAS
チーズバーガーが好き
690: 2018/04/27(金)12:55:27.74 ID:XYR7ANwV(1/2) AAS
どうかUnityの話してください。
お願いします。
706: 2018/04/28(土)08:31:56.74 ID:yAx6rMfw(1) AAS
引っ込みつかない>702哀れw
797: 2018/05/02(水)21:47:49.74 ID:8z5ZVMqg(2/2) AAS
絵でやる。
パレットでやる。
ポリゴン変形でやる。
プログラムでフィルする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*