[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2018/02/18(日)19:30:49.68 ID:Nmc+2b2c(1) AAS
メカ二ムってメイン機能なのに微妙なままなのは不思議
痒いところに手が届かない感じがつきまとうし…
224: 2018/03/19(月)21:19:12.68 ID:Emsp009B(1) AAS
そーゆー事は作ってから言えks
232: 2018/03/21(水)01:44:36.68 ID:k8pR/RfI(1/2) AAS
Neon チャレンジの作品見るともうUnityの描画UEに負けてなくね?と思うけどUE Studioだっけ?のリアルな室内見るとスゲーなとも思うがアレもUnityでいけるもん?
439
(3): 2018/04/08(日)15:27:19.68 ID:u7aSm3qq(2/2) AAS
>>436
動かないソフトはWinにもMacにもあるし主流の高機能なソフトは大抵両方対応してるからあんまり比較しても意味ないのでは
でもデザイン関係、特にウェブ系の開発に使うようなアプリはMac専用で安くて使い勝手がいいものが結構あるよね

>>437
DTMは無償のGarageBandとプロユースで使えて音源も豊富で激安のLogicが使えるし
レイテンシの少ないドライバが標準装備だし大抵のwinマシンと比べてスピーカーも優秀
デザイナー関係はWinはカラーマネジメントが不完全だし高解像度ディスプレイへの対応も中途半端だし
省6
478: 2018/04/11(水)20:27:23.68 ID:U/S0+RqP(2/2) AAS
本とか役にたつか?
内容は古くなるしWebの情報と試行錯誤で十分じゃね
577: 2018/04/15(日)01:38:53.68 ID:8b9oCq7p(1/2) AAS
つかなんで100円で売るの
755: 2018/04/30(月)15:15:53.68 ID:7DUWP92p(1) AAS
ゲーム制作は「高卒フリータードリーム」なんだよ
「今は高卒で居酒屋店員をやってるけど、俺はゲームの出来る天才だ!」と思ってるような勘違いが大量に集まるんです
899: 2018/05/05(土)16:33:40.68 ID:g9INiVru(1/2) AAS
ここのスレでPUBGを引き合いになんで出したのだろうか
トゥーン系かRPGかスマホゲーかARの話ならここでいいと思うけどFPSを例に出すならここではなぁ…
928: 265 2018/05/06(日)10:39:10.68 ID:5/t69MMq(1/2) AAS
>>923
俺が正義だ!


954
(1): 2018/05/07(月)12:28:39.68 ID:h/FjZVf4(3/4) AAS
>>952
あのね君ね
Unityのゲームも何十人〜何百人からのチームで作ってるんだよ?FGOや白猫は個人制作ですか?
同じ企業が作った物同士で比較してUE>>>Unityだっつってんの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.327s*