[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/12(土) 09:14:23.82 ID:uT6SDNsk >>729 ( ^ω^)b グッジョブ!! 次は15行目〜20行目の判定処理だけどグループ化を使えば1行にまとめられるぞ オブジェクト→プロバディ→オブジェクトグループ まだ実感わかないかもしれないけどイベントリストからコメント挿入も意識すると良いよ 基礎知識身につけるまでが大変だけど乗りきっちゃえば後は応用で何とかなるよ 悩みながら積み重ねるの楽しめるなら大丈夫、ぶっちゃけこの部分は経験積んでも無くならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/730
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/13(日) 17:31:26.55 ID:LDTfe/6Y >>730 敵と、プレイヤー攻撃判定をそれぞれオブジェクトグループに設定してコンパクトにまとめられました! ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/738
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/14(月) 01:34:33.09 ID:6JBrYLTl >>740 ありがとうございます! 操作キャラや敵キャラオブジェクトとは別に、当たり判定用のオブジェクトを設定するんですね これは、一定時間でどんどん生成される敵の場合は当たり判定もそのつど生成すればそれぞれの当たり判定は個別に判別されるんでしょうか というか、聞く前にとりあえず試してみますw >>730さんと>>732さんのアドバイスのもと、オブジェクトグループとコメント挿入を導入して、フィールド拡大、スクロールにボスキャラ配置もしてみました(オブジェクトグループはまだ扱いきれていませんが…) ゲームクリアとゲームオーバーの概念も取り入れてみたので、いちおうゲームとしての最低限の形は作れたとおもいます https://ux.getuploader.com/mmf/download/1064 次に壁などの障害物を導入したいんですが、このプレイヤー操作で壁をすり抜けない方法を試行錯誤中です 壁に接触→「動作」→「停止」だと操作不能になるので難しい… 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/745
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s