[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 13:32:01.95 ID:NerAoW2i ゲームに理不尽要(ランダム要素)が含まれるのはマズイと思いますか? ちゃんと体力を節約すればクリアできるけど、たまに敵が行うランダム行動 (回避や弾き)のため、ダメージゼロは難しい・・・という感じです。 昔のゲームで言うと「源平討魔伝」の雑な感じに近いです。 この理不尽要素入れるとなかなか個性的な動きになって面白いんですが、 >>284の意見もあるので悩んでます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/343
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/10(土) 07:01:15.33 ID:wTwDRQfD >>343 ランダム要素自体は良いんじゃないかな? 回避や弾きも全然オッケーだとおもうけど>>346さんの言うように 予備動作は超重要、ノーモーションでされる攻撃はふざけんなクソがっ!ってなる 話に出たんで例えばプレイヤーの攻撃をランダムで敵が弾いたとするよね この時にノーモーション反撃で強制的にダメージ与える仕様にするとまずコントローラーぶんなげられてコンテニューなんかされない なので弾いたら振りかぶるとか反撃モーションを挟んでプレイヤーに選択の時間を与える この時に反撃モーションも2種類位用意してやると幅広がって良い感じになるよ 1つは大振りで回避しなけりゃ大ダメージうけるけどプレイヤーにとってもラッシュチャンス 1つは小ぶりで回避行動優先させなきゃないけど1〜2撃位はいれられる程度にしておく なんで隙の少ないハズの小ぶりにまで攻撃する余裕もたせるの?って思うかもしれないけど 「熟練者のスーパープレイ用」だったりします、この本来避けれるはずなのに 欲張って回避し損ねるってのを上手く調整できると「ちくしょうやられた、もう1回」に繋がってくれる 他にも隅々まで神経使いまくるけど文章力無い上に長文なりすぎるんでこの辺でw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/352
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/11(日) 05:14:31.72 ID:4O/+ErHr 別に秘伝のテクニックとかにしている訳じゃないけど 1から説明するのも膨大過ぎて面倒って気持ちあるから >>343さんみたいに質問されるなら答えるよ程度だね 2DACT大好物だしメーカーとも張り合えるジャンルなんだから クソゲ掴まされるより水準上がってくれた方が良いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/363
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s