[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
175: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/07(水) 19:59:04.27 ID:SO4uME+i ちょっと質問させてください。 2Dシューティングを作っているのですが 複数の敵MOBそれぞれに対して、一定範囲内にプレイヤーか、プレイヤーの友軍が入り込んだら 敵MOBそれぞれが独立して、対象の相手に攻撃するというプログラムを組みたいのですが、うまくいきません。 移動に関しては、ループを使うことで、各敵MOBともにそれぞれ独立して移動が出来ているのですが、 攻撃だけ処理が混同しているようで、同じタイミングで全MOBが攻撃してしまいます。 ループしているオブジェクトからループしたオブジェクトを撃ちだす処理だと思うのですが、 それがうまくできていません。 もし可能ならば、お手本を示していただけないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/175
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/07(水) 22:48:16.92 ID:SO4uME+i >>177 ご回答ありがとうございます。 複数の領域に入っている場合、敵の発射弾数が増加、 領域が2ヶ所の場合は、敵が交互に撃ってくるという 不思議な現象が生じていますが、概ねこちらの意図通りの挙動をしております。 敵に固定値を入れる手法は、考えておりませんでした。 いろいろと検証してみます。ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/184
185: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/07(水) 23:05:29.45 ID:SO4uME+i >>181 175ですが、質問を見る限り、自分の開発中の ゲーム内で似たような挙動をやっているように感じたので、上げてみます。 https://ux.getuploader.com/mmf/download/1051 説明することを全く考慮してないので、申し訳ないのですが、 挙動がこれで問題なければ、もっとシンプルなものを作ってみます。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/185
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/07(水) 23:10:18.31 ID:SO4uME+i 直リンしてしまった。申し訳ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/07(水) 23:20:02.23 ID:SO4uME+i 185ですが、あまりにも不親切すぎるので、説明します。 ミサイルの挙動は、Advanced Direction objectと、Clickteam動作コントローラーを用いて、 ベクトル動作で動かしてます。 ミサイルの向きを、常にターゲットの方向へ向かせ続けるように設定して、 同時に、そのミサイルの向いている方向に前進する挙動を組み合わせることで、 ミサイルは動きます。 ミサイルの挙動を制御したプログラムは、アクティブオブジェクト名「AMRAAM」の オブジェクトイベントの中に入っています。 すごく、不親切なものをうpしたことを謝罪します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*