[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2018/01/08(月)20:13:49.92 ID:1u8Hx+SR(2/2) AAS
>>12
そうです、32×32です
それで広大なフィールドや町、ダンジョンを作ると処理や容量が重くなりますか?
113: 2018/01/24(水)18:23:13.92 ID:U71zMKjQ(1) AAS
やり方は一つだけとは限らないし、自分がわかりやい組み方するのがいいね
122
(1): 2018/01/29(月)12:53:16.92 ID:5KoFHQjP(1) AAS
ターザンロープ渡りを物理演算使ってできるのかな

もっと詳しい解説が欲しい
184: 2018/02/07(水)22:48:16.92 ID:SO4uME+i(2/5) AAS
>>177
ご回答ありがとうございます。
複数の領域に入っている場合、敵の発射弾数が増加、
領域が2ヶ所の場合は、敵が交互に撃ってくるという
不思議な現象が生じていますが、概ねこちらの意図通りの挙動をしております。
敵に固定値を入れる手法は、考えておりませんでした。
いろいろと検証してみます。ありがとうございます。
198
(1): 2018/02/10(土)07:28:17.92 ID:YK9yYxRi(1/2) AAS
デベロッパーほちいけど高すぎだろ
ビルドするにも各オプション買えやってさあ
485: 2018/03/28(水)01:06:06.92 ID:utxDQGGN(1/2) AAS
>>477
コードプログラムだとグローバル変数とか出来る限り避ける危険領域だけど
こっちでは全部グローバルにぶっこむw
オブジェクトイベントとかって皆使ってるのかな?
527: 2018/04/10(火)18:37:26.92 ID:WmDvRxtN(1) AAS
>>524
あるよな
ググって上のほうに出てくるブログ(たぶん開発者さんぽい)のなんか
ハイレベルすぎて何言ってるかよくわからん
765
(1): 2018/05/19(土)16:25:28.92 ID:bUzNclWL(1/3) AAS
敵の破壊処理で

・変数「敵の体力」=0
  敵のアニメーションシーケンスを死亡に変更

・敵のアニメーションシーケンスを死亡が終了
  敵:破壊

という具合に組んでも死亡アニメが終った後に消えず、
そのまま敵の残骸が最後のコマの状態で残ってしまいます。
省3
785
(1): 2018/05/24(木)19:13:18.92 ID:cL3VmMMF(2/2) AAS
>>784
ありがとうございます

高速ループを画面のYサイズくらい実行するまではわかるのですが、ループインデックスとY座標を同じオブジェクトに番号を振る方法がわかりません
例えば条件に「二つの一般値を比較」だと「LoopIndex(>ループ名<)」は構文エラーがでます
あと、ゴール時の順位だけ取得するのではなく、リアルタイムで常に順位を変動させて表示したいのですが、この方法でいけるでしょうか?

質問が続いてもうしわけありません
898: 592 2018/07/04(水)17:59:54.92 ID:0KY4JrvT(2/2) AAS
教えてくれて本当にありがとう。
友人は数年前にAmazonでパッケージ版を買ったって
言ってました。
steam版なら大丈夫そうですね。
939
(1): 2018/07/12(木)10:17:36.92 ID:cgXGeEko(1) AAS
リンクは見てないんだけど文字の上にエフェクト用オブジェクト重ねるんじゃだめなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s