[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103
(1): 2018/01/23(火)22:00:08.91 ID:Wd5XbfXN(3/3) AAS
自分はスクロール形式のポイントクリックゲーム作ろうとしてて
4方向スクロールを担当する透明オブジェが大量になった際、グループ化でイベントを減らせると思った
既存のグループに上下左右とか無いんだよね
129
(1): 2018/01/31(水)11:16:03.91 ID:stiETj6E(1/3) AAS
今まで親子関係持ったobj作るのにいちいち固定値とforeachで接続してたけど
これって必要ない処理だったんだなー
同フレームで作成したobjは自動で親子関係を持つなんて知らなかったわ・・・
まあ、部位破壊処理するなら固定値は持たせておかないとダメだけど。
153
(1): 2018/02/03(土)13:17:49.91 ID:kFs0sgCD(1/2) AAS
>>152
★超簡単
バウンスボールorベクター動作で16方向を持たせる
停止時は速度0、アクティブオブジェクト押しているとき速度代入(おしまい)

★それなり
三角関数で次に移動する座標を計算するこの場合は22.5度ずつ
めっちゃ大雑把に言うと1フレームに1ドット移動するとして
省2
234
(1): 2018/02/12(月)00:49:12.91 ID:5cbA6V2j(1/2) AAS
>>233
テキスト見る限り、生のhtmlじゃなくてhtmlをjsで生成しているね。
GET OBJECTはブラウザじゃないので、javascriptを実行出来ない

jsじゃなくてPHPでステータスを表示するようにしてあげたらちゃんと動くと思う
349: 2018/03/09(金)21:22:20.91 ID:B2mehoVk(1) AAS
ネームバリューがない以上、制作段階でも地道に情報出して、興味持ってもらうしかないよね〜。
何だったら、GoogleAdwordsに5000円分くらい広告を出稿しても良いんじゃないかな

それにしてもCF2.5は慣れて来ると、思い通りのアクションゲームが作れて脳汁が出るw
573
(1): 2018/04/18(水)20:46:17.91 ID:frQjTDW1(1) AAS
>>557
亀レススマソ
まんまの奴をどっかで見かけた気がしてたんだけど、やっと見つけたぜ

外部リンク:clickstore.clickteam.com
589
(2): 2018/04/21(土)22:03:21.91 ID:yS7qQNBX(1) AAS
583の言ってる事って、もしかして画面上にマウスで操作する仮想キーボードを作りたいって事かな?
なら、control Xで行けると思う。
860: 2018/06/26(火)16:45:50.91 ID:Ha/NEYNo(1) AAS
フレーム移動するときにiniに書き出してまた書き戻せば
グローバル使わなくても行ける
882
(1): 2018/06/29(金)18:37:09.91 ID:b4lzgMc3(2/2) AAS
>880 >881
なるほど
PMOの重力かなり強めにしたらマリオっぽい挙動もいけるんですね
初期状態でふんわりジャンプ(挙動がゆっくり)だったので無理かと勝手にあきらめてました

今はイベントリストも複雑化してきてヤバイ状態(把握できなくなってきた)なのでPMOでテストして
いけそうならそちらに変更しようかと思います。
たしかにエクステ使えるのは使ったほうがいいですよね。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s