[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/14(日) 19:25:19.88 ID:wiFIgMgP >>33 想像を絶するアホがいるなあ ほんとお疲れ様です 差分以外のイベント全て消してビルドしたexeファイルわたして勝手にmfaファイルに変換して組み合わせろって嫌がらせをしてやりたい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/34
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 14:34:15.88 ID:jO6zeBwL 人によってはBGMも自作しちゃう人もいるんだろうなあ 凄いなあ 俺なんて絵も描けないからCF2.5以外なんもできんよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/44
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/22(月) 13:14:04.88 ID:eACi9Udj エロ有りなら結構あるかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/92
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 07:25:13.88 ID:s6nH8SrC アイコン型アイテム整理なら 海外の解説動画があった 文字リスト型も簡単なものなら日本の解説動画をみたことある ただどっちにしろ難度高そうだった アイコン型の解説をみて複製するのがいいとは思うのだけれども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/216
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/14(水) 13:40:36.88 ID:pJAqrP65 >>255 サーバー側の設定設置全部誰かに請け負ってもらうか 自力で全部やって無料で済ますか、選択 サーバーサイドスクリプト、データベース、サーバー設定はcf25と関係無いから自力で学ぶしかない 学ぶのめんどいなら金で解決(おすすめ) 高度なことはやってないけど教える側も全部用意しないといけないからここでは無理だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/257
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/07(水) 14:20:59.88 ID:NkNDZBch 数年かけて作った作品がダウンロード2ケタとかザラだからね。 趣味と言いつつまったく評価されない、ほとんど遊んでもらえないのは やっぱり辛い。 情報を小出しにして周りの反応を伺いながら作る事をオススメします。 そうしないと、本当に自己満足だけで終るかもしれないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/332
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 14:58:45.88 ID:PkDp8DHf ちょっとマップ広めのメトロイドクローン作ってるんだけど 別の15年位前の古いPCで動かしたら背景の一枚絵が消えちゃった それ以外はちゃんと動いてるんだけど、5000*2000ってサイズが問題なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/345
372: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/12(月) 17:35:03.88 ID:mpO75BDC >368 以前シューティングの敵でランダムのタイミングで自機に向けて弾撃ってくるの作った時、敵の破壊をアニメーションが終了で破壊でやったら敵死んでるのに弾撃ってきたことあったなあ もしかしたらタイマー使ってたせいかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/372
422: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/20(火) 01:05:38.88 ID:Rdn41U7C テトリスとか落ちものパズルゲームは簡単そうに見えて意外と作るの 難しいね 倉庫番くらいだったら簡単に作れそうかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/422
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 21:53:36.88 ID:aTq+mL/z >>558 そんな感じです これ日本語版でも使えるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/559
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/30(月) 15:48:23.88 ID:ongk9Vdq スマホアプリ開発者向けのcf2.5講座みたいなのがほぼないからワイはあきらめた 泥エクスポーター導入したがエラー以外吐き出さなくてテストすら出来ん 何が問題なのかが解ればまだ対処のしようもあるんだが 俺無力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/642
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 12:57:18.88 ID:g5wQiNau >>661 mp3つかってみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/662
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/28(木) 09:10:29.88 ID:O5szN2nz いまアクションゲーム作ってて ロックマン、ドンキーコング、魔界村みたいなハシゴの処理実装しようとしてるんだけど なかなかうまくいかない ジャンプ中はスルーできてハシゴの真上に立ってたら普通に歩ける(下からはすり抜け可能な床みたいな)ようにしたいんだけど 思った以上にムズイなあ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/872
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/15(日) 01:39:00.88 ID:cxgtp9sJ >>945 ヒントありがとうございます。 なんとなくしかわからないんですが、計算式でMODを使うと割り算の余りを出せるんですね。 「クリックすると変数Aが1増加し、変数Aが100になるたびに変数Bが1増える。」 「変数Bが1増えるごとにオブジェクトAを作成する」 この場合もMODでいけそうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s