[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/23(火) 20:48:01.86 ID:LJynP8kw 1年くらい使ってるけどオブジェクトグループを使ったことがないぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/99
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/06(火) 04:07:32.86 ID:J0up74qY それともこういう事かな? ttps://ux.getuploader.com/mmf/download/1048 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/170
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 07:22:31.86 ID:vV6HIkiL 下げ忘れてたすんません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/215
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/12(月) 06:29:07.86 ID:/5cy2zE3 装備アイテムの解説したらテンション上がって試作してみたけど 聖剣伝説にでてくるリングコマンドは作っててめっちゃ楽しいな ノーマル版で試作して現時点では>>219>>220>>221で解説した方法で行けるね 配列変数とiniファイルも特に問題発生していない >>220の方向でデータベースの編集しやすさとか視認性等 もうちょっと初心者でも装備システム簡易実装出来ないか試作してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/239
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/14(水) 20:42:58.86 ID:3vu2P6XM あ・・・あと一歩がすんなり行ってしまいました。 二バイト文字込みでのオンラインスコア完成しました! 結局PHPの知識は必要なく、CF2.5だけで解決でした。 結局自力で何とかなってしまった感じですがお世話になりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/263
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/25(日) 10:00:34.86 ID:hAEB8gpp むしろ難易度を上げるのが難しい。毎回ヌルイって言われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/285
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/07(水) 19:18:18.86 ID:feBPrZSH MMF2/CF2.5製アプリ紹介 http://wikiwiki.jp/mmf2/?MMF2%2FCF2.5%C0%BD%A5%A2%A5%D7%A5%EA%BE%D2%B2%F0 ここにできたのは公開してどれぐらいの効果があるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/335
438: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/21(水) 20:04:47.86 ID:KReDg0D6 条件を反転って機能があるよ 『下を押してる間繰り返す』を反転→立ち絵に変更 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/438
686: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/06(日) 22:48:04.86 ID:/uRuHWyJ >>684 俺は初めてジャンプ成功したとき飛び上がって喜んだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/686
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/18(金) 15:14:48.86 ID:+/giY7lx >>755 プロパティから表を表示できてそこに直接データ入力していけるみたいなのかと思ってましたがどうやらちがうみたいですね 命令で入力、呼び出しってことは配列オブジェの使い方と似たような感じでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/760
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s