[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): 2018/01/23(火)23:08:05.78 ID:tmMiROYC(4/4) AAS
>>106
なぜかわからないけど、グループ指定したアクティブオブジェはフレーム上にいったん置かないとイベントに表示されない
バグもしかしたらあるかもしれないけど自分はいままで起こったことないよ
231
(1): 2018/02/11(日)23:29:56.78 ID:h9rQanRP(1) AAS
>>230
ファイアーウォール一時停止してみるとか
300: 2018/02/28(水)17:28:56.78 ID:UqHPbRX5(1) AAS
独学で加速度センサーによるオブジェクトの操作は使えるようになったけど解説サイトとかあればなぁ
467: 2018/03/24(土)16:21:08.78 ID:1FPCRbc+(1) AAS
>>465
自分の環境のせいですかね・・・?謎だ

>>466
確かにそうですね、変えてみます!

とりあえずXキーのまま進めてみます。
ありがとうございました!
716
(1): 2018/05/10(木)12:19:30.78 ID:n8LDSzYl(1/3) AAS
夢のRPGが作れるけど、作る人間の能力がなければ
ロクな物が作れないという現実を知らされるという事
802
(1): 2018/06/04(月)20:58:14.78 ID:F1UY8CpD(1) AAS
初期のdoomみたいなの作りたくてレイキャスターオブジェクトっていうエクステンション買ったんだけど動作しない(;o;)
875: 2018/06/28(木)16:25:26.78 ID:NccwNsDY(1) AAS
はしごの上にキャラがいるときにキー下を押すとはしご判定が有効になる…
みたいな感じにしてみては? その判定はオブジェクト同士のY座標基準とかにして
964
(1): 2018/07/20(金)13:38:14.78 ID:s0dE3wVf(1) AAS
>>962

基本の動作でバウンスボールを使うならば常に増加していく変数(仮にAとする)が
150以上180未満のとき動作をコントロールする変数(仮にBとする)を毎フレーム1加算
Bが1の時にオブジェクトの向きを+1または−1してBが6以上になったら変数Bを0にする
みたいなのを面倒がらずに組み合わせていって作ってるよ

或いは関数で座標を直接指定するかって感じで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s