[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 2018/01/08(月)18:39:25.77 ID:n/m2bM95(1) AAS
>>15
レイヤーのプロパティで「垂直方向にループ」に
チェックを入れるとループするようになります

ただし、「仮想の高さ」までしかスクロールしないので
もっとループしたい場合はフレームのプロパティで
「仮想の高さ」を大きくします
ここで「-1」にすると無限ループするようになります
省8
149: 2018/02/02(金)17:14:16.77 ID:eayo5YBi(2/2) AAS
>>148
sin,cos,tan「。・゚・(ノД`)・゚・。」
178
(1): 2018/02/07(水)21:26:46.77 ID:OX5cSDyj(3/4) AAS

九行目の「-に向かって回転」は消し忘れなので不要です

>>176
こういう感じ?
外部リンク:ux.getuploader.com

Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
294: 2018/02/27(火)22:39:03.77 ID:rQMZnk2i(2/2) AAS
>>293
了解です。
566: 2018/04/17(火)20:42:52.77 ID:zR6r7idE(1) AAS
弾の発射と同じ考え方で、移動距離を短くするとか
659: 2018/05/01(火)20:17:03.77 ID:ffpX0zRg(2/2) AAS
質問なのですが
スマホ用の機能で画面ズームオブジェクトってのがありますが、
あれは実機で動作確認するしかないのでしょうか?
PCでは動作の確認できませんか?
821: 2018/06/10(日)20:22:28.77 ID:4lbIs5AS(1) AAS
ポリゴンじゃないからビットマップの一部分だけ表示して被せるとかの
シャドーやライティングは無理 グラフィック素材を上手に作ってそれっぽく見せるしかない
887
(1): 2018/07/02(月)16:57:16.77 ID:qSgnYTC8(1) AAS
>>886
敵が別のレイヤーに生成されているとか?
987: 2018/07/27(金)19:19:34.77 ID:nBHb5XSB(1/2) AAS
ベクター動作便利すぎる
最初から動作は全てベクター動作使って組むべきだった…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s