[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2018/02/11(日)13:14:11.73 ID:RKoacYwG(1/2) AAS
それならiniよりjsonとかyamlなりの構造化ファイル使ったほうが楽だと思うぞい
確かストアにパーサーが合ったような
302: 2018/02/28(水)23:59:42.73 ID:Kt2dtbc4(2/2) AAS
winタブに搭載してる加速度センサーに対応したエクステが欲しいわー
標準搭載のやつってスマホのにしか対応してないんだよね
366(1): 2018/03/11(日)09:49:39.73 ID:DJEsa9kB(1) AAS
そもそも道具の使い方が上手いのと、良い作品が作れるかどうかは別なのですよ
394: 2018/03/15(木)12:49:06.73 ID:7pcHokNn(2/2) AAS
>>392
サイズによるけど、ある程度大きいスプライトやエフェクトとかはアニメが参考になるし
小さいドットキャラとかは既存ゲームが参考になるよね
418(1): 2018/03/19(月)23:06:08.73 ID:Yd87J+UJ(1/2) AAS
>>417
条件を詰めるのが面倒
487(1): [>>sage] 2018/03/28(水)03:15:54.73 ID:ObCqWzGL(1) AAS
>>480
コンパイラのXcodeは無料だからMacさえあればおk
504: 2018/04/01(日)21:35:41.73 ID:7gdsXa5S(2/2) AAS
>>503
AdobeとCGと言語とかsqlとか仮想化とユニティなんかがゴッチャリ入ったwin764homeでサンディブリッジi7に540mという4−5世代前のでセキュリティーはnodo32系
ただし、常駐はAdobeと自動机とセキュリティー位でコンフィグでイラン物は止めてた気がする
518: 2018/04/09(月)00:43:37.73 ID:9LGlUdmw(1) AAS
詳しい解説サイトとかないのは
689(1): 2018/05/08(火)12:28:05.73 ID:d2X9E8Fm(1/2) AAS
敵が画面右から左に迫ってくるタワーディフェンス的なゲームで、
ゲームスピードを手動で「×1.0」と「×2.0」と「×0」に
切り替えられる感じにしていて
常に実行:「X座標を現在のX座標-(ゲームスピード*0.5)に変更」
みたいな感じで敵を右から左に移動させるようにしてるんだけど
座標を変数にしないと浮動少数は切り捨てになっちゃうのかな?
892(1): 2018/07/03(火)14:03:31.73 ID:s1gPHc39(1) AAS
>>889>>890>>891
ありがとうございます
今更ですがこのスレの住人驚くほど優しいですね
925: 2018/07/10(火)23:10:21.73 ID:19CwdeN+(1) AAS
スプライター知らんかったけど
それはそれですごそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s