[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(1): 2018/01/30(火)11:13:10.70 ID:CoadaEJJ(1) AAS
>>124
メモリの使用量は一般的に一次元配列の方が軽く、二次元配列は重い
配列の未使用領域もメモリ上にはデータ入れるための領域は確保済みだから
未使用領域が多ければそれだけ無駄にメモリ使っていることにはなる
200: 2018/02/10(土)09:29:02.70 ID:YK9yYxRi(2/2) AAS
>>199
フリーで公開するなら必要ないけど広告つけるなら必須
408: 2018/03/16(金)12:48:38.70 ID:96pjUXhP(1) AAS
>>399
mohoじゃないけど似たような2Dアニメーションツール使ってるなあ
前にセールで3万なんぼだったのが6000ちょっとで買ったのを
414: 2018/03/19(月)19:38:27.70 ID:CRYpUx/D(1) AAS
忙しくてしばらく放置してたからチュートリアルの内容もあやふやだわ…
426: 2018/03/20(火)06:39:18.70 ID:d2woFtfN(2/3) AAS
試しに制作始めてみたけど落下処理が少々面倒だね
テトリミノの隙間に回転で埋め込むとき専用の処理しなきゃないかも
ライン判定は>>425の横からビーム作戦大成功、01管理より楽かもしれんw
あとはムシャクシャした時にマウス振るとBOX2Dモードになってテトリミノ吹っ飛ぶ機能付けてみた
本家の動作忘れたんで3DS版久々にプレイ中 ←いまここ
512: 2018/04/08(日)02:40:46.70 ID:IY7gmDD/(1/2) AAS
>>510
どんなツール使おうともプログラム的な思考は必須だからね
初心者の頃から攻撃に強弱付けて2段目3段目からでも派生させるぜとか
スライディングに壁ジャンプとかでもモーション変えるぜとかやると
まず糸が絡まったように制作過程で大炎上おこして心が折れるかもね
基礎を固めたいなら
「停止」「移動」「攻撃(弾を撃つ)」「ダメージ」「やられた」を覚えると良いかも
省4
728: 2018/05/11(金)06:53:47.70 ID:cKm3/W9T(1) AAS
>>727
なるほどね、ありがと!
772: 2018/05/19(土)21:21:48.70 ID:bUzNclWL(3/3) AAS
条件制限の「イベント連続時にアクションを1回のみ実行」も信用できん。
組み方によっては途中から実行されない事が多い。
826: 2018/06/11(月)18:18:21.70 ID:cY52VARl(2/2) AAS
グラフィックを変える方法だと影が止まったままになるか、動き続けるかのどっちかになりそうなんですよね
自機が止まってる時は影も止まってほしいし、動いてるときは動いてほしい……ってのは贅沢なんでしょうか
829: 2018/06/11(月)23:26:27.70 ID:KM+uejaw(1) AAS
ブロックの下を歩いてるときだけマリオの体だけが薄暗くなる
で、立ってる位置によって薄暗くなる模様が変わる様にしたい
と解釈した
986: 2018/07/27(金)18:32:12.70 ID:FxuQrtpa(1) AAS
>>981
ぐうわかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s