[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): 2018/01/16(火)22:45:50.42 ID:rJTjGKr2(2/2) AAS
>>51
それは凄く重い処理になりそうですね
なかなか基本的な事なのに簡単には出来なさそうです・・・
あと、気が付いた事が一つ
動き0のバウンス属性で弾を生成したと同時に動作コントローラーで向きと速度を付ける
という弾を撃つ敵が二体以上出ると動作が適用されずにその場に静止した弾が混ざりますね
「〜のうち一つを選んで」の条件を付けると発生しないので
省2
84: 2018/01/20(土)02:44:01.42 ID:gTJdeoE1(1) AAS
>>80
1ドル!安い!
これで最初の難関だった部分をあっさりと解決できそうです
ありがとうございます
137
(1): 2018/01/31(水)15:41:11.42 ID:LxHcGeRf(1) AAS
浮動小数あたりが本当に厄介
浮動小数問題をすべて解決するエクステンションがあればいいのにな
269: 2018/02/18(日)05:20:14.42 ID:SJEdIg9q(1) AAS
なぜかAndroidのadmobを有効化できないけど再インストールしたほうがいいですか?
400: 2018/03/15(木)17:43:34.42 ID:A9+v0qRs(1) AAS
俺は まだcf2.5付属のやつ使ってるなあ
他のグラフィックツール便利そうだけど覚えるまでが大変そう
484: 2018/03/28(水)00:15:00.42 ID:jQkWLjog(1/2) AAS
なるほど!
貼るとしても小さめのバナーに限定したほうが良さそうですね
711: 706 2018/05/09(水)14:16:16.42 ID:WRQ2scFq(1) AAS
ありがとうございます
結論から言うと、消えるアニメーション終了時にオブジェクトは自動的に消滅していたようで
どんどんオブジェクト数が増えていくことはありませんでした

ですが、デバッガでオブジェクト数が見られることすら知らなかったので、今後ちゃんと確認するようにするのと
もしオブジェクトが蓄積していくことがあったら、教えていただいたように破壊していくようにします
847: 2018/06/16(土)04:24:39.42 ID:CyYUB3JL(1) AAS
>>846
一番手っ取り場合のはオブジェクト生成時に共有ID持たせる事かな?

オブジェクトAB作成→オブジェクトBの変数AにオブジェクトAの固定値を代入
(必ず作成した直後の同一イベント内で行う事!)

オブジェクトAが破壊される前に固定値をチェック
オブジェクトBの変数Aをチェック、チェックにひっかかったら変数Bに自爆タイマー設置
*例としてオブジェクトB作成時に変数Bは-1を代入しておくとする
省2
885: 2018/07/02(月)13:14:22.42 ID:UHdWxuZ1(1) AAS
>>884
yes!
「オブジェクトを生成」した直後はその生成されたオブジェクトのみイベントが適応されるって特性がある
なのでどこかにデータベースかグローバル変数にでも成長した値いれておけば
数値の移動は容易
938
(1): 2018/07/11(水)20:30:25.42 ID:qhNF+THw(4/4) AAS
申し訳ないです修正して上げ直してたのでリンク潰れてました
用途が違うようなので参考になりませんね・・・誰かしらの参考になれば

外部リンク:ux.getuploader.com

半角スペースや数字も同じ幅喰うのが気になったんで詰めれるようにしてみた
半角ローマ等も個別に判定すれば詰めれますがここでは省略
文字列 = "a" の時とか出来ればいいのにグローバル文字列としか照らせないのが不便

Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s