[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2018/01/28(日)09:47:23.39 ID:nNIb02QZ(1) AAS
つくづくhumbleの時に要らないだろうけどと思いつつも
千円ちょっとで買っててよかったと思うわ
157: 2018/02/04(日)12:10:22.39 ID:rK3X6AF8(1/2) AAS
>>156
ご指示通りに作成したところ、画面タッチによる16方向移動が成功しました!
これで「とりあえず動かす」という最初の部分をクリアできました

ありがとうございます

外部リンク:ux.getuploader.com

Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
194: 2018/02/09(金)11:41:41.39 ID:CtjSd/+c(1) AAS
>>152の書き込みの者ですが

advanced direction objectで16方向移動を作ったところ、22.5度と90度の移動速度は問題ないんですが45度の時だけすこし速度が速く感じます
式はこんな感じです。
『X( "操作キャラクター" ) + XMovement( "Advanced Direction Object", 45, 移動速度( "操作キャラクター" ) )』

外部リンク:ux.getuploader.com

advanced direction objectの使い方はこれであっているのでしょうか?

Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
322: 2018/03/05(月)11:22:49.39 ID:6Tw+7daf(1) AAS
儲けを考えるとエロ音声が最強のような気もする。
音声だけで自分より売れてるの見るとわざわざ数年がかりでゲーム作ったり
絵を描くのが馬鹿らしくなる。
526: 2018/04/10(火)18:02:57.39 ID:SwkYkRB2(1) AAS
イベントグループの操作してると
BASICのGOTO文思い出すが
どっちかというとシーケンサーに近いんだよな
584: 2018/04/20(金)09:03:32.39 ID:75eDgJY8(1) AAS
>>583
全て同時に処理しようとするから面倒になるとだと思うよ
変数使ってどれか一つでも条件満たしたら1にでもして
1の時実行すれば後からいくらでも修正きく
697: 2018/05/08(火)19:15:58.39 ID:PbXmiuUz(1) AAS
16bitのゲームに特化してるらしい?
ツクールは素材が充実してるからそのへんは利点になりそうかな
799: 2018/05/26(土)22:45:52.39 ID:tnf1wdeY(1) AAS
>>797-798
ありがとう、ちょっと試してみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.657s*