[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2018/02/07(水)22:44:08.23 ID:bUcp4sgM(1) AAS
慣性
187: 2018/02/07(水)23:20:02.23 ID:SO4uME+i(5/5) AAS
185ですが、あまりにも不親切すぎるので、説明します。
ミサイルの挙動は、Advanced Direction objectと、Clickteam動作コントローラーを用いて、
ベクトル動作で動かしてます。
ミサイルの向きを、常にターゲットの方向へ向かせ続けるように設定して、
同時に、そのミサイルの向いている方向に前進する挙動を組み合わせることで、
ミサイルは動きます。

ミサイルの挙動を制御したプログラムは、アクティブオブジェクト名「AMRAAM」の
省2
244
(1): 2018/02/12(月)15:53:21.23 ID:0k24HOK1(1) AAS
>>240
プレイヤーが5つまでアイテム持てるゲーム設定だとしたら、
プレイヤーに5個の変数持たせて、その中にアイテムのID入れるってカンジでしょうか?
275: 2018/02/20(火)20:02:06.23 ID:PTsQ1wSX(3/3) AAS
インプレッションって表示回数のことでした失礼シマウマ
331: 2018/03/07(水)09:28:40.23 ID:Co4OA5TP(1) AAS
cf2.5に興味があって最近このスレ見始めた者だけど
ツール本体以外にもゲーム制作について為になる書き込みが多くてありがたい
480
(2): 2018/03/27(火)20:48:19.23 ID:+AHP3pi/(1) AAS
>>478
iosはios上でコンパイル出来る形式のファイルを吐き出すだけなので
別途Macとコンパイラが必要だった気がする。

Androidはそのまま泥携帯にインストールできるファイルとして吐き出す。
販売も可能。

html5は対応ブラウザで動くから泥携帯は知らないけど実質switchやPs4でも
動かせることが出来るけど、その性質上フリー公開しかできない。
省1
537: 2018/04/11(水)16:31:49.23 ID:QE0ix11t(2/3) AAS
外人が丁寧に画面で説明してくれる動画とかならなんとかなる

しかしアイテムボックスくらいテンプレート装備してくれ
作るのくっそめんどいぞ
791: 2018/05/25(金)12:15:16.23 ID:V2Mbj04X(1/2) AAS
音量調節スライダーみたいのを作ろうとしてて
Drag Objectを落として色々やってみたんだけどスゲー難しい
もし作るとしたらどういう実装にしますか?

俺がDrag Object使いこなせてないのかなあ?
どうしてもアレ「クリックしながら移動」って風にならないんだよな
831: 2018/06/12(火)08:55:08.23 ID:iEDgGMDR(1/2) AAS
>>830
本人じゃないけど盛りだくさんステージで薄暗さ見せたいなら必須だろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s