[過去ログ] UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/06/11(月)02:44 ID:fG0ienQi(1/6) AAS
そういえばアイテムが使えないバグ治りまひた(^^
プレイヤーのスクリプトがぬるぽでひた(^^
弟子殿には感謝しかないでふ(^^
ボッキング!(^^
920: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/06/11(月)03:15 ID:fG0ienQi(2/6) AAS
落ちてるアイテムの名前表示するのも無事に出来まひた(^^
923: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/06/11(月)15:31 ID:fG0ienQi(3/6) AAS
頑張りまんこ(^^
ボッキング!(^^
924: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/06/11(月)15:59 ID:fG0ienQi(4/6) AAS
大師匠の方々に教えて頂きたいことがありまんこ(^^
プレファブから生成するオブジェクトってシーンのオブジェクト装着できまふぇんよね(^^
そこでシーン上のオブジェクトをGameObject.Findを使わずに装備する方法ありまふか?(^^
無いなら重い処理であるGameObject.Findを使わないとダメでふ?(^^
925: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/06/11(月)16:03 ID:fG0ienQi(5/6) AAS
あっ、Canvasを子として生成すればいいんでふね(^^
聞く前に考えればよかったでふ(^^
ボッキング!(^^
926
(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/06/11(月)17:02 ID:fG0ienQi(6/6) AAS
Screen position out of view frustum (screen pos -61633233682432.000000, -1326263566336.000000, -5857058226176.000000) (Camera rect 0 0 649 278)
UnityEngine.GUIUtility:ProcessEvent(Int32, IntPtr)
なんでふかこのエラー(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s