[過去ログ]
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
517: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 03:20:51 ID:SgCEUSta ぼっこの大師匠いまふか?(^^ お願いでふ(^^ オンライン化について教えてくらふぁい(^^ もうオンラインでやりたいでふ(^^ MMOの話でふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/517
518: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 03:51:25 ID:SgCEUSta 例のバグ治りまひた(^^ IFでBool使って常時実行→OFFをやめて 関数使うようにしたら治りまひた(^^ もしやと思って試したのがいい結果になりまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/518
520: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 15:08:43 ID:SgCEUSta https://i.imgur.com/hmlicSK.png これなんでふが(^^ 防具外したときに防御力がマイナスされないというバグが・・・(^^ デバッグログでBlockMinus = ItemIDMinus.防御増加値;の値を見てみるとなぜか0が…(^^ うーんスロ置き.Slotidにはアイテム番号0が代入されてるのでひょうか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/520
522: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 15:17:38 ID:SgCEUSta あっ、防具と防具を入れ替えたときは正常に防御の値がマイナスされまんこ(^^ こりゃあIFに問題がありそうでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/522
524: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 15:19:03 ID:SgCEUSta >>521 見てみまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/524
525: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 15:25:50 ID:SgCEUSta if (ItemID.種類 == "Helm") を if (ItemID.種類 == "Helm"|| ItemID.種類 == "Non" ) にしたら出来まひた(^^ やっぱりイフに問題があったようでふね(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/525
527: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 16:58:09 ID:SgCEUSta 無事全ステータス反映されるようになりまひた(特殊なやつ除く)(^^ これで装備が見た目に反映されるようにするといい感じでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/527
529: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 17:28:52 ID:SgCEUSta Switch文でふか(^^ まだ使ったことない未知の文でふ(^^ オブジェクトの子だとトランスフォームで呼び出しできまふが(^^ 曾々々々々孫くらいだと呼び出しできまふぇんね(^^ 何とかしたいところ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/529
530: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 17:32:21 ID:SgCEUSta ググったら解決(^^ /でふか(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/530
531: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 17:42:29 ID:SgCEUSta でもこれ(^^ transform.Find("Ethan/EthanSkeleton/EthanHips/EthanSpine/.../TinyPotion頭") みたいにクッソ長くなるんでふよね(^^ いい案はありまふぇんか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/531
533: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 18:04:28 ID:SgCEUSta 実は頭装備は変数で代入しようとしてるんでふ(^^ その方法だと(^^ if(なんたら) { } else if(nanntara) { } ..... これを何百と描かないといけまふぇん(^^ 別の方法ありまふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/533
534: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 18:05:44 ID:SgCEUSta >>532 マダツボミのパクリからカラーリングでだいぶ印象変わりまひたね(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/534
538: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 20:20:24 ID:SgCEUSta GetChildってintでふよね? (1)だと上から一番目が選ばれまふ(^^ これだと空のオブジェクトを1000,2000と入れないといけなくなりまんこ(^^ そこで名前で取得するにはどうすればよいでひょうか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/538
539: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 20:21:56 ID:SgCEUSta あれ僕は一体何しようとしてるんでふか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/539
540: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 20:24:05 ID:SgCEUSta 何をしてるのかさっぱりわからなくなってきまひたが(^^ 無事やりたいことが出来まひた(^^ ワンコ大師匠に感謝でふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/540
541: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 21:04:14 ID:SgCEUSta つ・・・ついに装備が完成しまひた・・・!(^^ 入れ替えでステータスと見た目が反映されまんこ(^^ 思わず僕もボッキングでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/541
543: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 21:07:05 ID:SgCEUSta スイッチって結構簡単なんでふね(^^ 今度修正するとき使いまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/543
544: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 21:19:40 ID:SgCEUSta 今日はかなり進んだのでもうやめにしまひょう(^^ 疲れまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/544
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s