[過去ログ]
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
349: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/02/04(日) 13:18:57 ID:SbuTB4tC おはようございます 今日は頑張って自機との衝突で一通りの動作終了がんばんべ >>346 お守りですね、不眠改善、安眠祈願、あ、これどっちも寝ちゃうか>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/349
353: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/02/04(日) 15:23:39 ID:SbuTB4tC おっし!当初の目標の6までとりあえず完成! でも終了をTime.timeScale = 0;にしたらそこで止まったままになったwwww ちゃんと終了処理を考えないとアカン! それと今回パーテクルをあとから設定するのにプレファブだと一旦ステージに戻してから親子関係作り直したり csでpublic定義してIDEで指定する方法やgetComponentする方法とか色々あってすっごく勉強になった というか知らない事大杉な弟子でした>< ということでゲームぽさがないのでゲーム開始画面とか点数とか付けて見ようと思います 師匠は進んでますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/353
355: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/02/04(日) 21:43:39 ID:SbuTB4tC >>354 掲示板だとちゃんと袋に見えます!ぜひゲームで見たいです さて、点数カウントとかするためにテキストをUIで配置してみました でもよく分からないのでテスト用のシーン作成してやってみました SceneManager.LoadScene("S2", LoadSceneMode.Additive); これで重ねられるのであっちのカウントを持ってきてとかやらなくても良さそうです 明日はイケル気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/355
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s