[過去ログ] UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/01/20(土)00:50 ID:JJ/HVjvE(1/6) AAS
>>201
Unity歴半月(しかもブロック崩しくらいしか作ったことない)人が今頃ネットワーク負担とか話し合ってるは流石に無理だと思いまんこ(^^
プログラミングはC#が初めてでふひ(^^
結局僕はプログラミングやゲーム作りには向いてないんでひょうか?(^^
ツクールウディタでやってきた経験上一つのゲームに集中力が続くのは2年が限界なので(^^
2020年くらいまでに完成しないとエターなると思いまんこ(^^
(プログラミングってツクール→ウディタへ移行とは全然違うくらい難易度が高いでふ)(^^
省1
204: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/01/20(土)00:58 ID:JJ/HVjvE(2/6) AAS
ぼっこの大師匠をこれ以上悲しませないためにUnity猛勉強しまんこ(^^
僕の急成長に驚いてくらふぁい(^^
205(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/01/20(土)02:04 ID:JJ/HVjvE(3/6) AAS
頭の防御力反映が無事出来まひた(^^
if(スロ置き.装備した==true)
{
ItemID取得 = Lamtes.itemReturn(スロ置き.Slotid);
int 防御プラス値 = ItemID取得.防御増加値;
PlayerBlo = PlayerBlo + 防御プラス値;
Debug.Log("megatiooo"+ 防御プラス値);
省7
206: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/01/20(土)02:52 ID:JJ/HVjvE(4/6) AAS
原因不明のバグ、圧倒的やる気消失(^^
207(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/01/20(土)02:59 ID:JJ/HVjvE(5/6) AAS
手に持ってる装備タグがNonの時はしっかり防御力が-されるのでふが(^^
装備を持ってるときは+されまふぇん(^^
一時間近く悩んでる気がしまんこ(^^
画像リンク[png]:i.imgur.com
217: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/01/20(土)19:54 ID:JJ/HVjvE(6/6) AAS
>>214
ItemID = Lamtes.itemReturn(スロ置き.Slotid);
int BlockPlus = ItemID.防御増加値;
PlayerBlo = PlayerBlo + BlockPlus;
ItemID = Lamtes.itemReturn(HundItem.Hundid);
int BlockMinus = ItemID.防御増加値;
PlayerBlo = PlayerBlo - BlockMinus;
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s