[過去ログ] UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2018/01/06(土)17:25:04.91 ID:K+Sp+3Ut(1/4) AAS
>>84
ボッキングを舐めてはいけない!
やつは3日もあれば気が変わって帰ってくるぞ!

とりあえずUIとアイテム拾う処理とスロットの入れ替え処理まで作成
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

アイコン作るの面倒ね
Spriteなにそれ状態なので明日はSpriteのお勉強をしよう
131: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/01/14(日)09:20:43.91 ID:6f5ITLo9(1/6) AAS
上から見たところをスクショして作りまひた(^^
なので細かい所に違いがありまんこ(^^
233: 2018/01/21(日)19:14:26.91 ID:PJ0M+mtj(4/5) AAS
分かりにくいかもしれないがこれ、タブ切り替え式なんだぜ…
て気付いてしまったタブ切り替えで装備欄も切り替え表示にすれば
スペース稼げるじゃないか
なんてこった
502: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/17(土)15:03:44.91 ID:7Z6V0GTQ(4/4) AAS
>>500
なんと!そうでしたか
これはまた一つ賢くなりまんこ!
ありがたやです
683: 2018/03/12(月)12:27:42.91 ID:3FhrQ3Vt(1) AAS
ぼっきんぐのunityはバージョン4以下なのか?普通にSetActive使うと思うんだが、、、

それはともかく、Find関数は規模が大きくなればなるほど重くなるし、思わぬバグもあったりするからやめとけ。
素直にPrefabから生成にしたほうがいいぞ。
悪いことは言わないから。
Prefabなら生成とデストロイの処理作ればいいだけだし。

どうしてもFind関数使いたいって理由あるの?
708: 2018/03/22(木)01:19:18.91 ID:8tbXYkeg(1) AAS
>>702
いやVecter3.zeroの実装は内部でnewしてるからな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s