[過去ログ]
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/28(木) 20:48:14.77 ID:uu+flGmH とりあえずアクターとテスト用アプリとHLSLのコンパイルは通したぜ これよりフェーズ2(デバッグ)に移行するぜ! >>10 自前ツール一式を、第三者向けにプラットフォーム化する予定は、残念ながら無いかな それはそうとUnityが出る前は、ハードコーディングを回避するために、みんな自前で補助ツール作ってたんじゃないのかな Unityの源流は、その手のハードコーディング回避ツールなんじゃないかと妄想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/11
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/29(金) 17:34:28.77 ID:ZN2pJf55 くそぅ、ピクセル単位の鏡面反射シェーダに手こずっちまったぜ 頂点シェーダ内で法線をワールド座標系に変換した後に正規化しないと、鏡面反射光の境界が滑らかにならない場合があるみたいだぜ N2Fさんの本では、頂点シェーダ内で正規化してないけど、サンプルは正常動作している 今ギレさんの本では、ピクセルシェーダ内で正規化してる 嗚呼、俺のお正月クルージングモードはいつになるんだ!、 Unityだとこんな苦労もしなくていいんだろうな、 なんて感傷は脇においておいて、次に向かって前進あるのみだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/34
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/13(土) 19:23:15.77 ID:AZq9YkjK >>126 インベントリであと5年くらいかかりそうね 起きたらやってみるよ 今日の俺は男キャラに再挑戦 野球部っぽいけどもうこれでいいや、寝る https://i.imgur.com/MOewecA.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/127
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/26(金) 23:15:41.77 ID:xW8v7DE5 ドット絵に特化したツールなんだね 今度試してみるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/259
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/10(土) 11:01:54.77 ID:HZbK2m8Z やっとunity試験終わった 本日最高得点、会場過去最高点まであと1問差だった と言われて謎の敗北感 ワンコゲームはアルファリリースか、 おめでとう、お疲れ様 あとで遊んで文句考えるわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/418
517: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 03:20:51.77 ID:SgCEUSta ぼっこの大師匠いまふか?(^^ お願いでふ(^^ オンライン化について教えてくらふぁい(^^ もうオンラインでやりたいでふ(^^ MMOの話でふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/517
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/03(土) 02:31:30.77 ID:OGxBFyYA 全体のマップ見てないから解からないけど 緑がかたまり過ぎてるんじゃないかな 左上のだと1個ブロック抜いてみるとか ■■ ■ ↓ ■ ■ 既にあったら申し訳ないが 光原置いて太陽の光が差し込む演出とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/597
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/04(日) 20:56:57.77 ID:3+9EHuQ9 >>623 同じ高さのメッシュが重なるとチラつくのでベベル面を上手く重ねて誤魔化してるんだけど どうもその部分がいけないんだと思う z-fightng ? とやらを上手く設定できると直るかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/625
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/05(月) 06:31:55.77 ID:1sUWJn2l >>626 カクカクした見た目を嫌ったからよ じゃあブロックを面取りしようと そしたらこうなる https://i.imgur.com/zTs80so.jpg 本来ならキューブブロックと角用の面取りしたブロックを用意すべきなんだろうけど 少し拡大して面取り部分を重ね合わせれば面取りブロックだけでいいんじゃねって 思いついて現在に至る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/628
666: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/03/10(土) 23:00:18.77 ID:q/shOigT 師匠おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!! 待ってるんだけど>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/666
732: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/03/27(火) 00:23:54.77 ID:b2tBgfx2 >>729 どうなるか期待してます! あと原因追究の仕方として、絶対に通るコードにする方法もあるかな 例えばある命令でエラーになる場合 命令A(ぱら1、ぱら2) のとき、他の関数でぱら1や2が設定されてる場合は、この命令の直前でパラメタを絶対通る値をいれちゃう。で通れば値が悪いことがわかるので解明の道が開けると想い万子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/732
850: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/30(水) 21:01:59.77 ID:8K+X9jFp ドラクエ風ソリテア、よろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/850
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s