[過去ログ]
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/29(金) 05:52:25.30 ID:Xg3pTFhe わからねぇwさっぱりわからねぇw 例えば、 移動元のslotクリックでpublicな変数に画像データを格納 移動先のslotクリックでpublicな変数の画像データを代入 じゃいかんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/20
120: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2018/01/13(土) 00:34:35.30 ID:I3VEH6BN やったぁ!(^^ ついにスロットにアイテムが置けるようになりまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/120
171: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/01/17(水) 01:58:54.30 ID:F7oM5GBa プレイヤー防御力実数= PlayerBlo + GameObject.Find("01頭装備画像").GetComponent<アイテムスロット置く>().Slotid + GameObject.Find("01胴装備画像").GetComponent<アイテムスロット置く>().Slotid; こうやって装備変えるときにFind...+Find...+...ってやると恐ろしく長くなりそうでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/171
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/02(金) 20:22:48.30 ID:QNUBWETe これもうわんこのスレなってね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/327
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/03(土) 11:37:42.30 ID:+p7vvu8Y .───┐ ∠_ \L  ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ | | |l ̄| | l ボッキング終わったな | | / ´\ / | | ヽ、_ `^イ 二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____ ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 二二二二二二l / | | | |. / ヽ _l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 終わってんのはお前だよ | ___| ̄ | | |_|. l / └─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く `ー ´ / ヽ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/339
353: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/02/04(日) 15:23:39.30 ID:SbuTB4tC おっし!当初の目標の6までとりあえず完成! でも終了をTime.timeScale = 0;にしたらそこで止まったままになったwwww ちゃんと終了処理を考えないとアカン! それと今回パーテクルをあとから設定するのにプレファブだと一旦ステージに戻してから親子関係作り直したり csでpublic定義してIDEで指定する方法やgetComponentする方法とか色々あってすっごく勉強になった というか知らない事大杉な弟子でした>< ということでゲームぽさがないのでゲーム開始画面とか点数とか付けて見ようと思います 師匠は進んでますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/353
486: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/16(金) 22:42:19.30 ID:jlg2vD2F 原因は不明でふがどうもスクリプト書き替えても反映されないっぽいでふ(^^ スクリプトのメソッド名を書き換えてもヒエラルキー上では前の名前で表示されまんこ(^^ Unity側のバグでひょうか?(^^ このゴミみてぇなバグのせいで時間喰わされたと思うとムカつきまんこ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/486
516: ボッキングの敗北者な弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/02/20(火) 15:29:29.30 ID:TEB3+BrG >>515 ああ解説ありがとうございます 弟子はまだまだ理解がピーマンなのでテストコード作って色々と確認してましゅ>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/516
522: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/21(水) 15:17:38.30 ID:SgCEUSta あっ、防具と防具を入れ替えたときは正常に防御の値がマイナスされまんこ(^^ こりゃあIFに問題がありそうでふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/522
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/23(金) 16:07:23.30 ID:lZVGX4lM ここのカキコはカオス過ぎて面白いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/562
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/04(日) 06:29:14.30 ID:3+9EHuQ9 >>608 そんなにいってないよピチピチの80sよ >>609 アイテムは色々増やすつもりではいるけど 基本的に厄介な敵の攻略法の一つ的な感じで増やしていこうと思う >>611 お弟子さんが別スレでオンライン化に成功してたよ もうすぐ助けにきてくれるぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/618
622: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/03/04(日) 11:52:49.30 ID:1onwFx6k みなさんおはようございます!関東は気持ちいいい天気の日曜です そろそろ春でしょうか さてさてヒエェエエエエです><自分が師匠を助けられるなんて無理無理 自分は公式にある簡単なサンプルできただけです>< ttps://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/UNetSetup.html NetworkManager NetworkManagerHUD NetworkIdentity NetworkTransform まだまだこれくらいしか使ってないです>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/622
687: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/03/13(火) 17:00:02.30 ID:f0Oh2IWV 僕は先月23歳になりまひた(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/687
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/30(月) 13:05:52.30 ID:C4oaEPO4 じゃこのスレ終了でいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/791
808: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 20:19:17.30 ID:nd+8im7B >>803 チョン相手は避けるべき。何言われるやら… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/808
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s