[過去ログ]
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
307
:
ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/02/01(木)12:35
ID:9oNu6TrF(1/5)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
307: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/02/01(木) 12:35:19.29 ID:9oNu6TrF みなさんおはようございます 一晩寝てすっきリスです 寝ながら考えてみて、端っこでの問題についてスプライトの幅とってとか検討したのですが どうしてもX軸での限定にしたかったのです でもしかしてViewportToWorldPointっていうのが何をするのか見て見たら このワールドポイントってのがズバリシーン内のX軸だったんですね なのでStartで screenEndX = Mathf.Floor(Camera.main.ViewportToWorldPoint(new Vector2(1, 1)).x); で端っこを確認、X軸だけにしたいので少数を切り捨て 移動は //移動する this.transform.Translate(Input.GetAxisRaw("Horizontal"), 0, 0); //位置(画面外なら)補正 Vector2 newPos = transform.position; newPos.x = Mathf.Clamp(newPos.x, -screenEndX, screenEndX); newPos.y = transform.position.y; this.transform.position = newPos; これで無事に思った通りに行きました 色々と勉強になりました、ありがとうございます さて、次はFireボタンで発射かな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/307
みなさんおはようございます 一晩寝てすっきリスです 寝ながら考えてみて端っこでの問題についてスプライトの幅とってとか検討したのですが どうしても軸での限定にしたかったのです でもしかしてっていうのが何をするのか見て見たら このワールドポイントってのがズバリシーン内の軸だったんですね なのでで で端っこを確認軸だけにしたいので少数を切り捨て 移動は 移動する 位置画面外なら補正 これで無事に思った通りに行きました 色と勉強になりましたありがとうございます さて次はボタンで発射かな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 695 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s