[過去ログ]
キングスナイト2 制作決定!! (96レス)
キングスナイト2 制作決定!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 23:08:37.29 ID:VfmSNP/4 やはりゴキブリのように逃げたか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/7
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/24(火) 20:57:18.29 ID:Spz5upaB >>8 そうか、俺はテグザー派 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/10
14: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/28(土) 23:37:09.29 ID:sW6wL7M1 このスレにはほとんど人がいないのかい? それとも、キングスナイトというタイトル自体に もはや集客力が無いのか、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/14
39: 1 [] 2017/11/15(水) 14:50:15.29 ID:aoj6eK7j どうも、1です。sageてる「1」は、なりすましですね。 さて、そんな不毛なガヤはどーでもいいので本題に。 制作は進んでいます。 ここにきて、独自のシステムを盛り込みたくなってしまいました。 プレイヤーや敵の弾に、高さの概念を入れたいな、と。 ご存じの通り、キングスナイトは非常にシンプルなゲームで やってることはシューティングゲームです。 そして岩に上がる事が出来ますが、その意味はほとんどありません。 まあ岩の上にいる敵を倒せるというのがありますが、 そもそもその岩は弾で破壊できるので、連射で破壊してれば その上にいる敵も倒せますのでプレイヤーが岩に上るメリットはほぼありません。 そこで、岩場と地上とを行き来することに意味を見出すつもりで考えました。 弾に種類を作るのです。 //下層を飛ぶ弾、上層を飛ぶ弾、その両方を兼ねた空中からの弾 //下層を飛ぶ弾は障害物に当たれば消されるが、発射頻度は高い。すなわち、上層にいるプレイヤーには当たらないはず //上層を飛ぶ弾は、障害物に阻まれることは無いが、下層にいるプレイヤーには当たらない //その両方を兼ね備えた空中にいる敵の弾は障害物に阻まれることもないし、上層下層どちらにいようがプレイヤーに当たる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/39
58: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 18:41:03.29 ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 2RREOLN220 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508422534/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s