[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 310 2017/11/14(火)00:31 ID:ZeqYQGfh(1/2) AAS
重い局面は6〜7時間くらいかけてクリアしました。

MCTSの速度が出ない問題は、解消というか、原因不明のまま別の方法で回避。
parallel_forの問題かと思っていたけど、shared_ptrの方の問題だったっぽい。
遡りチェックの時、PVは探索せずに、その他の手をチェックしていくので、他の手
にも探索を振り向けたかったのですが、単純に1手先の局面からUCTを実行すると
10万プレイアウトくらいで突然数十秒宇固まったようになって、それを何度も繰り
返す結果、まったくツリー探索が進まないという症状です。UCT探索の方に1回目
省5
82: 310 2017/11/14(火)23:35 ID:ZeqYQGfh(2/2) AAS
MCTSのツリーを使用する奴は、どうも挙動が変なのですが原因不明なので後回し。

アルファ碁Zeroでは、強化学習に軽い探索を取り入れたというのを見かけたので、
想像で真似してみる事にしました。

序盤はランダム着手。そこから5手読みの中盤探索を入れて、残り10手完全読み。
評価関数はValueを使用。たぶん、学習はマシになると思います。

もっと精度が上がったら、3手読みにしてスピードアップしたいです。
今はまだ結構ボロボロなので、これで我慢。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s