[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 310 2018/12/18(火)00:10 ID:4TPQUuZQ(1/2) AAS
FFOテスト(#40−#49)、色々誤差範囲の改良を加えてじわじわスピードアップ
していたけど、ある日突然20%くらい悪化。元に戻せるところは戻したけど、
結局ダメで、裏で評価関数の学習し続けた結果、途中経過でたまたま探索が
悪化するところにはまってしまったと言う事かなぁと。

実際、悪化しているの#49だけで他は改善していたし、学習都度表示している
FFO問題の8手読みの次の一手の合否が、14/20から11/20に悪化している。

こういうのあると、速度アップで何を信じて良いのかわからなくなるよね…
550: 310 2018/12/18(火)00:14 ID:4TPQUuZQ(2/2) AAS
という問題もありながら、ノード数表示して、>>492さんの結果と比較すると、
ノード数に圧倒的な差が。NPSは速いけど、それ以上にノード数が多い。
枝刈の差というにはあまりに大きな差で、一桁近い差です。

これ、Iterativeな手法で生じる置換表探索の差じゃないかと思う。
自分のは置換表の動作が遅いので、あまり深い探索まで置換表を適用できず、
読切において後ろの方は置換表が無い(そもそも使用していない)事で、何度も
再探索しているからかなと。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s