[過去ログ]
【UE】音声チャットVRを作りたい【協力者募集】 (130レス)
【UE】音声チャットVRを作りたい【協力者募集】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 13:22:05.13 ID:lq0bVSJ0 ・タイトル通りです ・報酬 現状なし 報酬発生した場合(PG3割:デザイナー2割:残り5割開発費)とりあえず自分は無報酬で 分野ごとにお金渡すんでみんなで話し合って分けてください ・Unreal Engineでお願いします ・音声チャット 音声変換もつけたいです 2chのようにスレッドたくさん立てて話する感じ(メインは5-6名程度) 観覧できます ・スペック PG経験無し UE初めて PCで絵仕事(下手)なんでここ見ます(平日9-18時) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/1
2: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 13:23:49.51 ID:lq0bVSJ0 ●UEのインストールしてみました https://urashita.com/archives/3123 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/2
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/13(金) 17:43:02.05 ID:lq0bVSJ0 とりあえずわかったこと ・C++というプログラム言語がわかんないと厳しい 大変ね 本買おうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/4
6: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 18:22:34.17 ID:lq0bVSJ0 >>5 Unityか迷った プログラム分からなくてもできるって記事で見たからなんだけど そうでもないっぽいね あと3Dやりたいっていうのはあるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/6
8: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 18:38:03.13 ID:lq0bVSJ0 嵐? 騙すつもりはないけど 報酬発生しなかったらタダ働きだね 3Dのほうはイラストの関係で少しかじった程度です むかーし理系だった?ので遊びでHSPとかでプログラムは作ったことあるかな ブロック崩しとか C++は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/8
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/13(金) 18:47:18.53 ID:lq0bVSJ0 とりあえずあなたの協力はいらないかな 証明なんてできないし ナマポではないですし 勉強のじゃまになることしか言わないならスルーします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/10
11: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 18:57:51.12 ID:lq0bVSJ0 技術労力搾取っていうけど、絵かきに言うもんじゃないよw 時給に換算すると10円とかしょっちゅうだし 今の仕事も正直病むような案件多いしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/11
14: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 19:35:50.07 ID:lq0bVSJ0 そちら様こそ個人情報だけ引き出して楽しい? 搾取スキルはっそっちでしょ 今後同じようなことしたい人にだって参考になるんだし 読み飛ばしたいことばっかり書いてるならNGにするけどいいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/14
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/13(金) 20:12:25.01 ID:lq0bVSJ0 その人は知らないけど そういう人がいたなら困った人だね あなたも私にとっては十分嵐ですけどね 絵の質問があれば自分なりに答えます 下手だけどさ、初心者レベルよりはイケテルと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/17
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/13(金) 22:35:39.16 ID:lq0bVSJ0 >>18 UnityのほうがVR使える人多いんだ プログラム不要ってことでUEでやってみたく思ったのですけど、 インストールしたら思うほどプログラム不要ではなかったという感じです そして無料のすでにあるんですか 探したら分かるかな 音声チャットできれば対人ゲームできるのでそういう方面で作ってみたいんです ただ、匿名性をつけたいところが普通と違うところかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/20
21: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 22:40:23.65 ID:lq0bVSJ0 >>19 基本チャットで マイクラみたいな相手が動くの楽しむみたいな感じがやりたいと思ってます VRのためのゲーム構想はある程度ありますが すでに作られてるのに似てるのでそこはおいおい詰めていきたいです デザインなどは 最初は凄くシンプルにしたいかな 裏路地的な感じでひそひそしてるような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/21
22: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 22:43:08.99 ID:lq0bVSJ0 見たところFBXでポリゴン作るくらいならできるので 簡単な土台さえあれば動くのかなあって思ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/22
24: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 23:46:19.12 ID:lq0bVSJ0 >>23 そういうのあるんですか 今はないのかな ビジュアルイメージも微妙かな…萌え絵しか描けんので とりあえず人間作ってみた ボーンとかも知らない ttp://nn333nn.info/GqcB http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/24
25: ◆RFHARtEJHtht [sage] 2017/10/13(金) 23:49:09.47 ID:lq0bVSJ0 Unityのほうがいいのかな もしやってくれる人がいればどちらでもかまわないけど 勉強がてらやるっていう人がいればUEのほうが良い点は結構あるかも知れない プログラムをパーツにしてくれればそれを販売してその収入は開発した人にできるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1507868525/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.578s*